2歳時に、チャンピオン
Battlefieldにこそ譲ったが、アーリントンフューチュリティ、ワシントンパークフューチュリティを勝ち、ダービー候補の1頭と目された、ところが、3歳時は度重なる怪我で、ステークスを勝つことも出来ず期待を裏切ってしまう。それでも4歳時には立ち直り、サンカルロスH、アーリントンH、マサチューセッツH、ホーソーン金杯。他に、ブルックリンH、カーターHで3着となるなど活躍した。5歳時に3戦して引退している。通算36戦12勝2着4回。
種牡馬としては23頭のステークスウィナーを出した。代表産駒は、米2歳牡・セン馬チャンピオンHurry To Market、カリフォルニアンSなどを勝ったViking Spirit、ユナイテッドネイションズHなどを勝ったOink、アラバマSなどを勝ち、
Bold Bidderらの母となった
High Bid、スピンスターSなどを勝ったSale Day、デルマーオークスなどを勝ったCommissary、エイコーンSを勝った
Marking Time、ロスアンジェルスHなどを勝ったRising Marketなど。母の父としては他に、ゴールデンスリッパーなどを勝った
Marscay、ワシントンパークHなどを勝ったSuper Sailなどを出している。