JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


ドノヴァン

特徴/履歴

 脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、即時性のない馬自身の情報を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。

【投稿の際のお願い】
★投稿の際には、「投稿ガイドライン」に全て目を通し、ルールに則った投稿を心掛けてください。
投稿した記事は後から編集することができます。


1.
mazuda 05/1/23 23:31 [ 追記 ]
母Mowerinaはデンマーク産で16勝を上げたスプリンター、半妹に英1000ギニーを勝ったSemolinaがいる。St. Simon、Ormondeに負けるとも劣らぬ19世紀英最強クラスの馬。均整の取れた逞しい馬体で、何処をとってもサラブレッドの良い見本のような馬であったそうだ。
2歳時は13戦11勝、クラシックを目標とする2歳馬とは思えないようなハードスケジュールだったが馬は良く応え、ニューS、ジュライS、ミドルパークプレート、デューハーストプレートなど、主要レースを総なめにした。3歳でも緒戦を快勝し、2000ギニーでは圧倒的人気に推されたが、Enthusiastのアタマ差2着に敗れてしまう。しかし、続くニューマーケットS完勝で持ち直すと、ダービーを圧勝。その後も、プリンスオヴウェールズS、セントレジャー、ランカシャープレート、ロイヤルSと敵無しの楽勝を続けた。4歳もアスコット金杯を目標に現役を続けるはずであったが、調教中の故障によって出走することなく引退している。通算21戦18勝2着1回。獲得賞金は、当時の世界レコードであった。
種牡馬としては、父Galopinが存命、同父のSt. Simonがいたこともあり、それ程恵まれていたとは言えないようだ。代表産駒は、英チャンピオンS連覇などのVelasquez、プリンスオヴウェールズSなどを勝ったMatchmaker、Veronese、プールデッセデプーリッシュなどを勝ったSesara、ディアーナ賞を勝ったPfaueninsel、デュークオヴヨークSなどを勝ち、3頭のクラシックウィナーの母となったDonnettaなど。

1. mazuda さんの記事へ 特徴/履歴を追記


 お名前(HN)
HN(お名前)登録制という形はとっておりませんが、基本的に固定HNでの投稿をお願いします。HN変更は他の投稿者とHNが重複した場合など十分な理由がある場合のみ行ってください。
 記事



 ニュースソース  名称
 URL
※ ニュースソース等、記事に関連したページへリンクを張る場合にリンク先をご記入下さい。
※ 個人HPの宣伝目的など、関連情報を伴わないページへのリンク記入はご遠慮ください。

下のテキストボックスに"ちね"と入力してから、[書き込み]ボタンを押してください。




TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: