1910年仏国産。馬主は大馬産家のE. de Saint-Alary エヴレモン・ド・サンタラリ氏 主な勝ち鞍はパリ大賞典(仏・芝3000m)、ロワイヤルオーク賞(仏・芝3100m)。
父
Chouberski、母Basse TerreでDollarの5×4のクロスを持ち、甥にBonny Boyがいる。
名ステイヤーとして鳴らし、引退後はHaras de Saint-Pair-du-Montで種牡馬入り。名馬
Ksar(凱旋門賞2連覇・仏ダービーなど)を筆頭にパリ大賞の父子制覇となったHotweed(仏ダービー・リュパン賞・カドラン賞)やロワイヤルオーク賞の父子制覇となったPriori(凱旋門賞・カドラン賞)、SamosII(凱旋門賞)、
Pot au Feu(仏ダービー・サンクルー大賞)、Brulette(英オークス・カドラン賞)、
Madrigal(仏ダービー)、Kwang-Su、Palais Royal、
Finglasなど活躍馬を輩出しつづけ1921年・24年・29年と3度の仏リーディングサイアーに輝いた。