JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ タイキヘラクレス(セン・1996年生れ)- 競走馬データ ]



Profile
馬名 タイキヘラクレス
性別 セン
馬齢  29
生年 1996
毛色 栗毛
産国 日(日本)
イブンベイ
サウンドビューティ
母父 ビーマイゲスト

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
22.
05/4/21付で中央登録を抹消。
// マチカネ 05/4/22 18:37  
21.
8/17(日)新潟5R障害未勝利戦で障害初勝利(2戦目)を飾る。ちなみに騙馬になっていた。
// 穴党専科 03/8/17 12:20  
20.
13ヵ月半ぶりのレースとなったベテルギウスSは13着。
次走は平安Sの予定。
// 富士山 03/1/8 21:05  
特徴/履歴
[ 参照・投稿 ]
5.
 4歳時にダービーGP(統一GT)、名古屋優駿(統一GV)の重賞勝ち実績を持つ。
 一応GT馬ながら、ダービーGPの知名度の低さと相手関係からそれ程評価されていない。それでも、00年帝王賞では直線見せ場タップリのシーンを見せ素質の高さをあらわした。
 この先、より多くの経験を積めばまだまだ飛躍が見込める馬。
// 3代目神様 00/8/3 02:30  
4.
その年のジャパンダートダービーの1番人気はオリオンザサンクスですよ。タイキヘラクレスは2番人気。ちなみに、3番人気はオペラハット
// 耶麻 00/8/2 22:50  
3.
 99年ダービーGP(統一GT)勝ち馬。
 4歳春には皐月賞にも挑戦したことのある馬。それ以降は適正があるダート路線を歩む。名古屋優駿(統一GV)を勝ち、ジャパンDD(大井、統一GT)で1番人気になるも、オリオンザサンクスなどの地元南関東勢に敗れる。
 その後、秋は盛岡で行われたダービーGPを勝ちGT馬となるが、相手に恵まれた印象で余り評価されず。それでも、00年帝王賞は見せ場タップリのレースをし素質の高さを見せた。今後、多くのキャリアを積めばさ...(続く)
// 3代目神様 00/8/2 21:25  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
3.
タイキヘラクレスが武蔵野S以来、約1年ぶりに出走します。今回は実績のない芝コースですが、無事完走をして欲しいですね。新馬、弥生賞、皐月賞と掲示板ははずしてますが・・・本来、芝の適性がない事はなく足元さえパンとしていれば、テイエムオペラオーナリタトップロードなどとクラッシック路線を争そっていた馬だし、その辺の潜在能力に期待したいところです。鞍上が藤田でなく武幸四郎に替わったのが、少し気になりますが、ここは若手に期待してみたいです...(続く)
// まつけいば 01/11/2 07:09  
2.
母のサウンドビューティーは1996年に死亡したとの報告があり、ヘラクレスの兄弟は永久に出現しなくなってしまったが、病気に負けず頑張って欲しい。
足元がパンとすれば中央でもG1の取れる逸材であるので早く回復してほしい。
// 松村 徹 00/1/5 18:50  
1.
[1] 蛯名調教師へ
ヘラクレスの様態早く良くなるよう温泉放牧か
プール調教も考えてやってください。
そんな事は百も承知だとは思いますが早くヘラクレス様の
レースが見たいです!
// 松村 徹 00/1/4 16:57  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board



ニュース/動向
 各馬のレース結果、次走報、復帰、故障など事実に基づいたリアルタイムな馬自身の情報を投稿して下さい。  新規投稿

<< 前のページ
 
次のページ >>

12.
まつけいば 00/10/7 08:02 [ 追記 ]
10/9の南部杯に初ブリンカーで望むヘラクレス。陣営の意気込みが伝わってきませんか?1600mは少し短い気がしますが、単なるステップレースでなく、是非ダートナンバーワンを目指して頑張って欲しいですね。

11.
まつけいば 00/10/5 20:40 [ 追記 ]
10/6の南部杯に向け調教は順調に進む。今年の目だった活躍こそないが昨年のダービーグランプリ(G1)の勝馬であり、岩手のコースは相性が良いかもしれない。今回も相手が骨っぽいオープン馬ばかりで厳しい争そいが予想されるが、5才秋までに12戦と少なく大事に乗られて来た為、馬体の疲労も少ないはず。藤田騎手が上手く乗れば馬もそれに答えてくれる能力がある。つまりチャンスはこの馬にも十分あると思われる。相手はウイングアローファストフレンドあたりか?父のイブンベイの血統が強く出れば秋以降に更なる期待も持てるはず。

10.
松村 徹 00/6/26 23:16 [ 追記 ]
6/22に帝王賞(G1)に出走。7枠13番でゲートはまずまずもやはり他馬に比べ一歩出遅れ気味のスタート。今回は外外を廻り早目に前に進出し第四コーナーでは大外からマクリ気味に追い出しゴール120m手前では2番手を伺う勢いであったが、ゴール手前100mあたりで行き脚が悪くなり、8着でゴールイン。古馬を相手に勝ちに行ったレースをしたが、まだまだ経験不足か・・・。もう少し、後ろで我慢していたら勝ち負けできた可能性もあるが、まだまだ経験不足でしょうか。6/25に門別のファンタストクラブへ放牧。蛯名調教師の話では秋口まで休養し、再度秋競馬での活躍を目指し調整する予定との事。次回、出走は未定。

9.
松村 徹 00/6/16 05:59 [ 追記 ]
6/14美浦ウッドチップコース、不良馬場5ハロンから二分どころ強めに追う。
63.9、49.8、37.1、12.9.今週も順調に調教が行われています。昨年は大井でジャパンダートカップに初ナイター、初コースで夏負けの状態で出走し、結果は4着でしたが、今年は今のところ夏負けもなく、体調は良くなってる様です。あと、いちにほん追えば帝王賞、当日はベストコンディションで望めるでしょうとの蛯名調教師のコメントが届きました。6/22の帝王賞(G1)には藤田騎手でダート王を狙う予定です!みんなで応援しましょう!ヘラクレスなら新ダート王になる可能性はあります。

8.
松村 徹 00/5/13 23:10 [ 追記 ]
5/7のオアシスSは4着。6ヵ月ぶりのレースのためかやや首を高くしたりするなど、少しイレコミ気味で心配されたゲートはやはり出遅れたが後方から徐々に追いこみ1着馬と2馬身+鼻差の4着でした。1着馬とは負担重量で2kg重く背負ってたのと出遅れを考えるとこのクラスでも上位ランクを確認できた。レース後も体調は良さそうで次回は期待が持てる。次回、出走予定は大井ナイターの帝王賞(G1)あたりを予定している模様。昨年のジャパンダートダービー(G1)では夏負けと初ナイターで行きっぷりが悪く4着であったが、今度はナイターも2度目で学習効果が出ると思う。

7.
松村 徹 00/3/17 21:40 [ 追記 ]
ヘラクレス復活か!ここに来て着実に調教を消化。蛯名調教師は「まだ100%とまではいきませんが、暖かくなるにつれて調子の方も上がってきました。冬毛も抜けたし、休んでいた分、元気一杯ですよ」とコメント。なお復帰目標は5月7日、東京・オアシスS・OP・D1600、または5月24日、船橋・かしわ記念・G3・D1600辺りを検討中です。

6.
松村 徹 00/3/3 23:28 [ 追記 ]
3/02ようやく暖かくなり馬体も回復傾向となる。まだまだ強めには追えないが・・・今週は馬場にて軽めの調整。蛯名調教師は「普通キャンターの一歩手前ぐらいを乗っています。大きな変化は見られませんが、確実に良化へ向かっています」と話していました。

5.
松村 徹 00/1/15 22:04 [ 追記 ]
1/13現在の状況は心配された故障個所も悪化はなく、馬体は引き運動のみの管理であった為緩んでしまったが、少しずつ体調も良くなり蛯名厩舎ではプール調教も入れて管理されている様子。

4.
松村 徹 00/1/6 22:10 [ 追記 ]
2OOO年が明けてから徐々に左前の故障も回復傾向になり、1月3日の週より軽い乗り運動を開始している。

3.
松村 徹 00/1/5 19:11 [ 追記 ]
頭骨は橈骨の間違いでした。すみません。

<< 前のページ
 
次のページ >>



TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: