JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ チャクラ(牡・2000年生れ)- 競走馬データ ]



Profile
馬名 チャクラ
性別  牡
馬齢  25
生年 2000
毛色 栗毛
産国 日(日本)
マヤノトップガン
カーロッサ
母父 カーリアン

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
49.
2008年11月5日付で中央登録を抹消。日高町日西牧場で種牡馬になる予定。
// かに 08/11/5 18:57  
48.
2007年8月26日小倉3R障害未勝利(芝2900m)に2枠2番、田中剛騎手で出走。2着ダンシングオンに11/4馬身差つけ勝利。障害2戦目で障害レースを初勝利をあげた。
// ハバタケ 07/8/26 12:17  
47.
2006/12/02 ステイヤーズS(G2)に出走し、6番人気で5着
2007/01/07 万葉S(OP)に出走し、4番人気で3着
次走はダイヤモンドSを予定。
// サンファリン 07/1/13 08:19  
特徴/履歴
[ 参照・投稿 ]
3.
[1] 「ドイツで養われてきた牝系」ということなら、似たような血統としてホッカイルソーが上げられます。
ホッカイルソーの母父は北海牧場が輸入したドイツ産のホッカイダイヤ。その父を持つ母ホッカイラブリーに、マークオブディスティンクションを種付け、マークオブディスティンクションの母系に潜むロベルトを再現したのがホッカイルソーという競争馬です。「父ロベルトに、母系はドイツ系の血」という配合なら、あっと驚く競争馬も生まれると思います。
チャクラ自身とは関係ない話になりました。
// マラ男 05/1/20 18:23  
3.
曾祖母から先の世代はドイツで養われてきた牝系。ドイツはスタミナ重視の馬産で、長距離G1を勝ったマンハッタンカフェの母もドイツ血脈だった。この馬が長距離戦に強いのはマヤノトップガン×スタミナ型牝系というスタミナの塊のような配合からくるものだと思われる。母の父にカーリアンが入ったことでかろうじで軽さが加わったか。またドイツでは牝系を区別しやすくするために馬名の頭文字を母馬と同じ文字にし、代々受け継ぐという習慣がある。チャクラの祖母以降の先祖は最初がPで始まる馬名が続いている。
// hc 04/12/4 11:51  
2.
安達調教師によると、坂は得意でないので京都は合っているとの事です。(菊花賞直前)
// どら 03/10/24 01:18  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
27.
天皇賞、出走するのでしょうか?
// RCC 07/4/23 00:39  
26.
ジリなんだからもう最後方ポツンはやめてくれ・・・いっそ逃げたほうが掲示板の可能性はある。
// 金子3兄弟 06/6/13 01:54  
25.
[1] 気づきませんでしたがこの馬ライアンカットになってません?
// 金子3兄弟 06/5/28 18:39  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board



ニュース/動向
 各馬のレース結果、次走報、復帰、故障など事実に基づいたリアルタイムな馬自身の情報を投稿して下さい。  新規投稿

<< 前のページ
 
次のページ >>

49.
かに 08/11/5 19:00 編集 [ 追記 ]
2008年11月5日付で中央登録を抹消。日高町日西牧場で種牡馬になる予定。
ニュースソース http://www.jra.go.jp/news/200811/110502.html

48.
ハバタケ 07/8/26 12:17 [ 追記 ]
2007年8月26日小倉3R障害未勝利(芝2900m)に2枠2番、田中剛騎手で出走。2着ダンシングオンに11/4馬身差つけ勝利。障害2戦目で障害レースを初勝利をあげた。

47.
サンファリン 07/1/13 08:19 [ 追記 ]
2006/12/02 ステイヤーズS(G2)に出走し、6番人気で5着
2007/01/07 万葉S(OP)に出走し、4番人気で3着
次走はダイヤモンドSを予定。

46.
ハカセ 06/6/8 10:59 [ 追記 ]
次走は6月25日(日)宝塚記念(京都・芝2200/G1)の予定。
SANSPO.COM http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006060804.html
[1].
ハカセ 06/6/27 23:11 [ 追記 ]
同レースに小林徹弥騎手で8枠12番から出走。10番手辺りを追走も伸びずバテずの10着でした。(13番人気)
これで戦績は【3.3.3.23】。

45.
ハカセ 06/6/2 16:14 [ 追記 ]
5月28日(日)東京12R目黒記念(芝2500/G2)に福永祐一騎手で1枠2番から出走。最後方追走から脚を伸ばしたが14着でした。(14番人気)
これで戦績は【3.3.3.23】。

44.
ハカセ 06/5/4 23:52 [ 追記 ]
4月30日(日)京都11R天皇賞・春(芝3200/G1)に小牧太騎手で2枠3番から出走。最後方追走から4コーナーでは中団につけるも、直線では後退していき16着でした。(15番人気)
これで戦績は【3.3.3.22】。

43.
セイウン 06/2/28 00:30 [ 追記 ]
復帰戦は産経大阪杯か大阪ハンブルクCの予定
[1].
ハカセ 06/3/21 14:25 [ 追記 ]
どちらのレースでもなく、2006年3月19日(日)阪神11R阪神大賞典(芝3000/G2)に小牧太騎手で7枠7番から出走。6,7番手追走から4コーナーでは最後方に下がるも、直線では後退してきたインティライミブリットレーンを交わし7着でした。(7番人気)
これで戦績は【3.3.3.20】。
[2].
ハカセ 06/4/9 20:59 [ 追記 ]
4月8日(土)阪神10R大阪―ハンブルクC(芝2500/OP)に小牧太騎手で7枠7番から出走。後方追走から脚を伸ばしたが6着でした。(7番人気)
これで戦績は【3.3.3.21】。

42.
マチカネ 05/10/12 09:08 [ 追記 ]
次走はアルゼンチン共和国杯の予定。
[1].
ハカセ 05/11/8 11:52 [ 追記 ]
11月6日(日)東京11Rアルゼンチン共和国杯(芝2500/G2)に柴田善臣騎手で3枠5番から出走。後方につけていたが伸び脚を欠き16着に終わる。(10番人気)
これで戦績は【3.3.3.19】。

41.
Prits 05/9/28 20:24 [ 追記 ]
次走は10/9京都大賞典(G2/京都芝2,400m)か11/6アルゼンチン共和国杯(G2/東京芝2,500m)を予定。ソースはデイリー馬三郎。
[1].
ハカセ 05/10/10 20:43 [ 追記 ]
10月9日(日)京都11R京都大賞典(芝2400/G2)に赤木高太郎騎手で7枠9番から出走。後方のままの11着に終わる。(7番人気)
これで戦績は【3.3.3.18】。

40.
ハカセ 05/9/1 09:53 編集 [ 追記 ]
次走は9月25日(日)オールカマー(中山・芝2200/G2)の予定。
SANSPO.COM http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200509/ke2005090107.html
[1].
ハカセ 05/9/25 19:31 [ 追記 ]
同レースに柴田善臣騎手で6枠6番から出走。7番手追走から3コーナーでは4,5番手辺りに進出し、脚を伸ばすも4着でした。(5番人気)
これで戦績は【3.3.3.17】。

<< 前のページ
 
次のページ >>



TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: