JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


[使い方]


Profile
馬名 マルコ
英字 Marco
性別  牡
馬齢  131
生年 1892
毛色 栗毛
産国 英
バーカルディン
   
母父    

【参加型馬DB 投稿キャンペーン】
 当サイトは、多くの訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 多くの方に気軽に参加していただけるよう、情報投稿のカテゴリーだけでなく、 応援コメント欄もご用意しております。奮ってご参加ください。

ニュース/動向
[ ニュース/動向を投稿 ]





特徴/履歴
2.
非常に活気のある馬で、闘争心もあり鞭要らずと言われた程だった。  秋口から良くなるタイプの馬で、毎年後半戦の成績が良く、2歳終わりのケネットプレートで年上の有力馬を蹴散らし、3歳時はクラシックに出走しなかったものの、ルーイスHで同期のトップホースを全く相手にせず、更にケンブリッジシャーHなどを勝って、3歳トップクラスと支持された。しかし、4歳以降はあまり良い所が無く、1勝を上げた他は、チャンピオンS、ルースメモリアルの2着がある程度で終わっている。通算23戦10勝2着3回。  種牡馬としては、当初は期待は大きくなかったが、徐々に成績を伸ばし、英リーディング3位までなった。産駒は平地で113頭が勝ち上がった他、障害でも活躍馬を出している。代表産駒は、英2000ギニー、エクリプスSなどを勝ったNeil Gow、米3歳牡・セン馬チャンピオンOmar KhayyamドンカスターCなどを勝ったBronzino、ジョッキークラブSなどを勝ったBeppo、ケンブリッジシャーHを勝ち、Hurry Onらの父となったMarcovil、グランドナショナルを勝ったSprigなど。
// mazuda 04/06/05(土) 23:15  
1.
主流のマンノウォーとは異なるマッチェム系のマイナー派生。ハリーオンを介して、ササフラへとラインがつながるが直系はほぼ絶滅状態。
// 帝釈栗毛 02/12/10(火) 16:50  
応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]





★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board



特徴/履歴
 脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、即時性のない馬自身の情報を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。

<< 前のページ
 
次のページ >>

2.
mazuda 04/06/05(土) 23:15 [ 追記 ]
非常に活気のある馬で、闘争心もあり鞭要らずと言われた程だった。
秋口から良くなるタイプの馬で、毎年後半戦の成績が良く、2歳終わりのケネットプレートで年上の有力馬を蹴散らし、3歳時はクラシックに出走しなかったものの、ルーイスHで同期のトップホースを全く相手にせず、更にケンブリッジシャーHなどを勝って、3歳トップクラスと支持された。しかし、4歳以降はあまり良い所が無く、1勝を上げた他は、チャンピオンS、ルースメモリアルの2着がある程度で終わっている。通算23戦10勝2着3回。
種牡馬としては、当初は期待は大きくなかったが、徐々に成績を伸ばし、英リーディング3位までなった。産駒は平地で113頭が勝ち上がった他、障害でも活躍馬を出している。代表産駒は、英2000ギニー、エクリプスSなどを勝ったNeil Gow、米3歳牡・セン馬チャンピオンOmar KhayyamドンカスターCなどを勝ったBronzino、ジョッキークラブSなどを勝ったBeppo、ケンブリッジシャーHを勝ち、Hurry Onらの父となったMarcovil、グランドナショナルを勝ったSprigなど。

1.
帝釈栗毛 02/12/10(火) 16:50 [ 追記 ]
主流のマンノウォーとは異なるマッチェム系のマイナー派生。ハリーオンを介して、ササフラへとラインがつながるが直系はほぼ絶滅状態。
<< 前のページ
 
次のページ >>




TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: