JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ マロウディング/Marauding(1984年生れ・新国産)- 種牡馬データ ]



Profile
馬名 マロウディング
英字 Marauding
性別  牡
馬齢  41
生年 1984
毛色 鹿毛
産国 新(ニュージーランド)
サートリストラム
ビスカロー
母父 ビスケイ

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ ニュース/動向を投稿 ]
 ...

特徴/履歴
1.
生年月日・産国:1984年新国産 
生産者:Swettenham Stud スウェテナム・スタッド 
馬主: Swettenham Stud & Newhaven Park Stud ニューヘヴンパーク・スタッド 
所属厩舎:B Mayfield-Smith ブライアン・メーフィールドスミス厩舎 
通算成績:2歳のみで8戦3勝・2着1回・3着1回 
主な勝ち鞍:ゴールデンスリッパーS(豪G1・芝1200m)、トドマンスリッパートライアルS(豪G2・芝1200m)、ペンフォールズクラシック(豪G3・芝1200m) 
獲得賞金:726,300ドル 
受賞歴:1986年度 豪最優秀2歳馬 
馬名由来:『marauding』 英語で「略奪する、襲撃する」という意味 
距離の適正:芝1200m 
レースでの特徴:デビュー戦はいきなりG2・シルバースリッパーSでMaizcayの2着に入った後、休養明けG3・G2と中1週で順当に勝つと、勢いは止まらず中1週で出走したゴールデンスリッパーSまでLygon Armsを破り3連勝でG1初優勝とした。
続くAJCサイアーズプロデュースS(豪G1・芝1400m)では距離が伸びたせいかSnippetsの3着、能力のピークに達するのが早かったなら下っていくのも早く、その後は距離を戻してみたり長くしてみたが1勝もできず引退となった。 
代表産駒:Burst(豪G1AJCシャンペンS・AJCサイアーズプロデュースS・ゴールデンスリッパーS)、Euphoria(豪G1AJCシャンペンS)、Pontal Lass(豪G1フライトS・オークリープレート)、Prowl(豪G1ゴールデンスリッパーS)、Pillaging(豪G1VRCサイアーズプロデュースS)、King Marauding(サイアーズプロデュースS・マニカトS)、Drum(オークリープレート)などを輩出し、1991/92年度 豪2歳リーディングサイアーに輝いた
// 兎馬 05/4/1 23:00  
応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board



特徴/履歴
 脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、即時性のない馬自身の情報を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。  新規投稿

<< 前のページ
 
次のページ >>

1.
兎馬 05/4/1 23:01 編集 [ 追記 ]
生年月日・産国:1984年新国産 
生産者:Swettenham Stud スウェテナム・スタッド 
馬主: Swettenham Stud & Newhaven Park Stud ニューヘヴンパーク・スタッド 
所属厩舎:B Mayfield-Smith ブライアン・メーフィールドスミス厩舎 
通算成績:2歳のみで8戦3勝・2着1回・3着1回 
主な勝ち鞍:ゴールデンスリッパーS(豪G1・芝1200m)、トドマンスリッパートライアルS(豪G2・芝1200m)、ペンフォールズクラシック(豪G3・芝1200m) 
獲得賞金:726,300ドル 
受賞歴:1986年度 豪最優秀2歳馬 
馬名由来:『marauding』 英語で「略奪する、襲撃する」という意味 
距離の適正:芝1200m 
レースでの特徴:デビュー戦はいきなりG2・シルバースリッパーSでMaizcayの2着に入った後、休養明けG3・G2と中1週で順当に勝つと、勢いは止まらず中1週で出走したゴールデンスリッパーSまでLygon Armsを破り3連勝でG1初優勝とした。
続くAJCサイアーズプロデュースS(豪G1・芝1400m)では距離が伸びたせいかSnippetsの3着、能力のピークに達するのが早かったなら下っていくのも早く、その後は距離を戻してみたり長くしてみたが1勝もできず引退となった。 
代表産駒:Burst(豪G1AJCシャンペンS・AJCサイアーズプロデュースS・ゴールデンスリッパーS)、Euphoria(豪G1AJCシャンペンS)、Pontal Lass(豪G1フライトS・オークリープレート)、Prowl(豪G1ゴールデンスリッパーS)、Pillaging(豪G1VRCサイアーズプロデュースS)、King Marauding(サイアーズプロデュースS・マニカトS)、Drum(オークリープレート)などを輩出し、1991/92年度 豪2歳リーディングサイアーに輝いた

<< 前のページ
 
次のページ >>



TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: