JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ マイネルソロモン(セン・2000年生れ)- 競走馬データ ]



Profile
馬名 マイネルソロモン
性別 セン
馬齢  25
生年 2000
毛色 鹿毛
産国 日
トウカイテイオー
タカイロドリゴ
母父 ロドリゴデトリアーノ

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
46.
7月30日(日)函館9R・UHB杯(芝1200/OP)に柴山雄一騎手で5枠8番から出走。後方のままの12着でした。(13番人気)
8月27日(日)札幌9RキーンランドC(芝1200/G3)に津村明秀騎手で2枠3番から出走。13番手辺りの追走から出走メンバー中2位の上がり3F33秒7の脚で追い上げたが6着でした。(13番人気)
これで戦績は【4.2.3.15】。
// ハカセ 06/8/31 01:08  
45.
放牧へ出され、去勢手術を施される予定。
// ハカセ 06/2/1 12:15  
44.
[1] 同レースに佐藤哲三騎手で6枠11番から出走。4コーナー最後方から脚を伸ばすも13着でした。(14番人気)
これで戦績は【4.2.3.13】。
// ハカセ 06/1/30 17:23  
特徴/履歴
11.
[1] 東京が苦手というよりは、重馬場が駄目で、やや重でも走らなくなる。
// 難しい 04/12/15 17:15  
11.
成績を見る限り、東京は苦手な印象。
// んだな 04/11/21 14:36  
10.
重馬場や雨だとまったく走らない。パンパンの良でこその馬といえる。中山は得意。
// (父)ふぁん 04/6/10 17:54  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
46.
[1] パーソロンの(ひいてはバイアリーターク)血を残してほしい自分にとっては複雑ですね… 跡継ぎを残せなくなったのと引きかえに成績を収めるというのはなんとも皮肉なものですが…
とにかくトウカイテイオー産駒の評価があがるためにも心機一転(性別も一変)してがんばってもらいましょう。
// イギリス貴族 06/2/3 12:11  
46.
せん馬になりますか・・・。もはやそうするしかないですかのぅ・・・。トウカイポイントみたいになるといいねぇ。
// onocci 06/2/2 23:17  
45.
ニューイヤーSに出走も、重馬場のせいかいいとこ無し。頑張れ。
// SADA 06/1/15 18:03  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board



特徴/履歴
 脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、即時性のない馬自身の情報を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。  新規投稿

<< 前のページ
 
次のページ >>

11.
んだな 04/11/21 14:36 [ 追記 ]
成績を見る限り、東京は苦手な印象。
[1].
難しい 04/12/15 17:15 [ 追記 ]
東京が苦手というよりは、重馬場が駄目で、やや重でも走らなくなる。

10.
(父)ふぁん 04/6/10 17:54 [ 追記 ]
重馬場や雨だとまったく走らない。パンパンの良でこその馬といえる。中山は得意。

9.
のぼぼん 03/12/18 12:34 [ 追記 ]
距離適正はやっぱりマイルあたりなのでしょうか。

8.
まーいーねる 03/5/26 15:02 [ 追記 ]
ということはマイネルダビデ⇒マイネルソロモンという安易な流れで命名されたのかな?

7.
Rika 03/5/25 18:59 編集 [ 追記 ]
どなたか、この馬の馬名の由来を教えていただけませんか?
[1].
Rika 03/5/27 09:28 [ 追記 ]
皆様、ありがとうございます。
ダービー、頑張って欲しいですね。
[1].
ぷー 03/5/25 19:23 [ 追記 ]
「マイネル」は冠名です。「ソロモン」は「紀元前10世紀のイスラエルの王。賢者の例えとしても使われる。父の名テイオーより連想。」とラフィアンの会報に書いてあります。
[2].
た2 03/5/26 10:45 [ 追記 ]
クラブがそこまで考えているかは分かりませんが、ソロモンはイスラエルの3代目の王です。(サウル→ダビデ→ソロモン)
ソロモンと同じように祖父・ルドルフ、父・テイオーのように王位についてほしいですね。

6.
帝王 03/5/12 00:27 [ 追記 ]
ダービー親子三代制覇もさることながら、親子三代無敗でダービー出走という快挙がかかっている。距離を心配する声もあるが自分は問題ないと思っています。問題は折り合い。折合えば勝っても不思議は無いと思う。

5.
daike 03/5/11 19:24 [ 追記 ]
ダービーでは父子三代無敗の制覇をねらう。中距離がベストだと思うが折り合いがカギとなるだろう。

4.
黒い猫 03/5/5 21:50 [ 追記 ]
今週のギャロプ・ブックともにすごい評価。国枝師もスペシャルな馬と言っている。

3.
帝王 03/4/18 18:54 [ 追記 ]
特徴といえば股関節がはずれ易いそうです。それと追い出してからの反応が良いですね。
それに体が軟らかいそうです。

2.
someone 03/4/13 16:30 [ 追記 ]
藤沢調教師が国枝調教師に言ったそうだ。「この馬、ダービー間に合うね」
S http://www.tosp.co.jp/i.asp?i=VincentUma
[1].
シャンティー 03/4/14 16:20 [ 追記 ]
どこの競馬番組でも「これは楽しみな馬が出てきました。」と大きめに取り上げていた。スゴイぞ!

<< 前のページ
 
次のページ >>



TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: