JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ マグナーテン(セン・1996年生れ)- 競走馬データ ]



Profile
馬名 (外) マグナーテン
性別 セン
馬齢  29
生年 1996
毛色 鹿毛
産国 米(アメリカ)
ダンチヒ
マジックナイト
母父 ルネンジョン

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
73.
[2] 札幌のモモセライディングファームで乗馬になる模様。
ソースは優駿2月号
// ナリタブライアンファン 06/2/8 18:02  
74.
2005年1月19日付で登録抹消された。(JRAホームページ)
// ハカセ 05/1/24 12:41  
73.
[1] 1年ぐらいかければ乗馬になれるようなので、今後は乗馬に転向する模様。
// ハカセ 05/1/14 16:18  
特徴/履歴
[ 参照・投稿 ]
1.
[1] 母はご存知のようにフランスのロンシャン競馬場の凱旋門賞-G1と同距離で行われる事で有名な3歳牝馬による最終関門1991年の仏ヴェルメイユ賞 Prix Vermeille-G1 芝2400mの勝ち馬でその年の凱旋門賞 Prix de L'Arc de Triomphe-G1の2着馬。
// ふりかけ 02/4/4 18:56  
5.
コーナーワークの上手い馬。ダンチヒ系は香港で大々活躍ですから。香港国際カップは楽しみ。
// 大波猪 01/10/12 14:11  
4.
マグナーテン」はドイツ語「Magnat」の複数形で、「有力者たち、巨頭たち」という意味。
// UQ 01/8/9 02:19  
応援コメント
50.
ニュース・動向欄を見ました〜札幌のモモセライディングファームに入厩とのことですね。
クラブHP見るとタイキマーシャルマチカネウコンなど同厩(繋がりがあるのかな?)の先輩や、他にも元競走馬達が沢山活躍しているようです。トーアボンバー、キョウワノーザン(岡潤一郎騎手も乗っていた)なんてもう20歳近いですよ、元気でいるってことが何より嬉しです。
マグナーテンも元気で頑張れ〜(オーナーさんがつきますように…)。私的な考えですが馬場馬術に向いてそう、その姿はきっと素敵だと思う。
// リキ丸 06/2/9 10:43  
49.
[1] 本当にお疲れ様と言いたいです。最初は全くパッとしなかった馬が、日本代表としてJCに2度も出走し、5億円近くも賞金を稼ぐなんて、デビュー当時は思いもしませんでした。未勝利の頃から欠かさず応援してきたので、お別れするのは残念ですが、昨年のJCで堂々と馬群を先導した姿は忘れません。怪我が治ったら、またいつかどこかで会いたいです。
// KAZ 05/1/15 20:14  
49.
[2] ほんとうにお疲れ様でした。
勇気と感動をありがとうそしてお疲れ様!!マグナーテン!!
// ドン 05/1/14 15:40  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board



応援コメント
 馬への応援コメントを投稿してください。 ファン同士で意見交換を行う場合には、応援の趣旨を逸脱しないように配慮してください。  新規投稿

<< 前のページ
 
次のページ >>

50.
リキ丸 06/2/9 13:28 編集 [ 追記 ]
ニュース・動向欄を見ました〜札幌のモモセライディングファームに入厩とのことですね。
クラブHP見るとタイキマーシャルマチカネウコンなど同厩(繋がりがあるのかな?)の先輩や、他にも元競走馬達が沢山活躍しているようです。トーアボンバー、キョウワノーザン(岡潤一郎騎手も乗っていた)なんてもう20歳近いですよ、元気でいるってことが何より嬉しです。
マグナーテンも元気で頑張れ〜(オーナーさんがつきますように…)。私的な考えですが馬場馬術に向いてそう、その姿はきっと素敵だと思う。

49.
シャンティ 05/1/13 22:14 [ 追記 ]
マグナーテン、ほんとに今までお疲れ様でした。。。
これから無事に余生を送れることをお祈りしてます!
[1].
KAZ 05/1/15 20:14 [ 追記 ]
本当にお疲れ様と言いたいです。最初は全くパッとしなかった馬が、日本代表としてJCに2度も出走し、5億円近くも賞金を稼ぐなんて、デビュー当時は思いもしませんでした。未勝利の頃から欠かさず応援してきたので、お別れするのは残念ですが、昨年のJCで堂々と馬群を先導した姿は忘れません。怪我が治ったら、またいつかどこかで会いたいです。
[1].
リキ丸 05/1/14 10:26 [ 追記 ]
同じくお疲れ様でした。調教師さんの話では、1年ぐらいかければ乗馬になれるような事が書いてありました。乗馬になっても可愛がってもらえるといいですね。まずは怪我が早く治りますように。
[2].
ドン 05/1/14 15:40 [ 追記 ]
ほんとうにお疲れ様でした。
勇気と感動をありがとうそしてお疲れ様!!マグナーテン!!

48.
モノポライザー 04/11/26 08:46 [ 追記 ]
ジャパンカップ枠順3枠6番に決定!!位置としては最高です、ぜひ大物喰いを。
[1].
アイビス 04/12/3 09:42 [ 追記 ]
個人的に、ナイスペースメーカー!!海外レースでゴドルフィングループがやっているように、本命(この場合はロブロイ)馬がいい位置につけるよう、レースを引っ張るという、地味で、でもすばらしい走りをしていたと思います。有馬記念も出るかな?そしたら昔のカネツクロスみたいな記念出走じゃなくて、あわよくば一泡ふかせるくらいの走りを見せてもらいたいです(^^ゞ
[2].
ドン 04/12/11 18:21 [ 追記 ]
今後も好走見せて欲しいですね。マグナーテンには。でもペースメーカーというのはいいすぎだとおもいます・・・。

47.
ASUKA 04/11/24 21:25 [ 追記 ]
どうも2003年4月6日の大阪杯以来ぱっとしませんよね〜。やはり年齢的にきついのでしょうか

46.
裸足侍 04/11/24 10:02 [ 追記 ]
このメンバーなら一発期待できるでしょ。(たぶん)

45.
ボン 04/8/15 20:33 [ 追記 ]
札幌記念には登録していないみたいですね・・・。私としては札幌はベストの所だと思ったんですがね・・・。まあローエングリンも出るようですし、内枠に入れば逃げれるかもしれないといった所でしょうが厳しいからでしょうか?または騎手が遠征できないというのもあるのかもしれません。私が見る限り、岡部騎手はここのところ乗らないですし、笠松の川原正一騎手がこの馬にぴったり合っていると思うので、やはり川原騎手がこれないとかの関係ですかね?個人的には横山典弘騎手なんかもあっていると思っているのですがローエングリンがいますしね・・・。
できれば毎日王冠などの一度制した重賞でなくいろいろな重賞を使って欲しいですね。
まあ何はともあれ頑張れ!!!マグナーテン!!!

44.
モノポライザー 04/7/30 12:48 [ 追記 ]
むうひと搾り力を出して!!札幌記念はこの馬に勝ってほしいなぁ〜。近況からコース・距離的には最適の様な気がしています。

43.
世界に一つだけの馬 04/4/2 23:53 編集 [ 追記 ]
関屋記念2連勝に毎日王冠も勝ってAJCCも勝ってジャパンC も4着と大健闘していた馬なので障害に行くと少し悲しいです。
[1].
オウガ 04/4/4 23:23 [ 追記 ]
今日のレースを見ていると障害に行って欲しくはない気持ちが強まりますね。8歳でもまだまだいけますね。2000m位の距離でなら活躍できそうな気がします。
[2].
毛ダム 04/4/6 10:41 [ 追記 ]
藤沢調教師はこの馬にはいろいろ思い入れがあるみたいですね。自分の責任で種牡馬になれなくなってしまったので、少しでも長く世話をしたいみたいですね。でも、高齢なので少頭数の単騎でいけるレースくらいしかこの馬の出番はなさそうですが、がんばってほしいものです。

42.
マグナット 03/12/14 23:49 [ 追記 ]
うーん香港カップは13着ですか大外枠に入ったから微妙なようなデザーモ騎手だしいいような・・・でしたが。これで引退ですかねまだまだ頑張ってほしいですけど8歳は大きいでしょう。ラストランがあるのかまだまだ続行かご存知の方がおられれば教えていただきたいです。

41.
マグナット 03/12/7 01:58 [ 追記 ]
うーん香港Cは北村広司騎手か・・・。というより岡部さんはいつ帰ってくるんだろう?それと何でペリエ騎手に乗らせないんだろう?
[1].
シュガー 03/12/9 22:10 [ 追記 ]
北村は調教だけで、本番ではデザーモだそうですよ。
ペリエは14日は日本で乗るからじゃないでしょうか?

<< 前のページ
 
次のページ >>



TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: