JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


[使い方]


Profile
馬名 [外] マッチェム
英字 Matchem
性別  牡
馬齢  275
生年 1748
毛色 鹿毛
産国 英
Cade
Sister Two to Miss Partner
母父 Croft's Partner

【参加型馬DB 投稿キャンペーン】
 当サイトは、多くの訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 多くの方に気軽に参加していただけるよう、情報投稿のカテゴリーだけでなく、 応援コメント欄もご用意しております。奮ってご参加ください。

ニュース/動向
[ ニュース/動向を投稿 ]





特徴/履歴
1.
[1] 三大始祖ゴドルフィンアラビアンの孫に当たるので先に生まれている、ということになります。詳細は…  Godolphin Arabian(1724)〜Cade(1734)  となっています。
// イギリス貴族 06/01/26(木) 20:40  
2.
[1]  Tetotumのオークス勝利は1780年。マッチェムが32歳ですから、2006年でいうと「父マルゼンスキー」と同じ年齢差です。   また、1801年セントレジャー馬のQuizの母父がマッチェムであり、これはマッチェムが53歳となります(さすがに死んでいるでしょうが)。2006年でいうと、「母父チャイナロック」と同じ年齢差です。      ちなみに10歳年下のヘロドが母父として最後に出したクラシックホースが、1795年のオークス馬Platinaです。残した全体的な血量ではヘロドエクリプスに劣りますが、その長寿と、年を取ってからの活躍が目立ちます。
// 倫敦納豆 06/01/20(金) 13:52  
2.
非常に小さな馬で、成長も遅かったと思われたMatchemは、5歳から使い出されて連勝を続け、7歳時に当時のトップホースTrajanを、4マイル7:20の好タイムで破り、翌年の再戦でもTrajanを返り討ちにして、その能力の高さを示した。9歳時のジョッキークラブプレートで初黒星を喫したが、この頃からMatchemは体調に異変をきたすようになっており、復活には時間が掛かると思われた。続く翌年の同レースでも2着と破れたが、次のレースでは再び勝利を収め、結局11歳までに12戦を使われ、10勝を上げたと伝えられる。  休養中にも種付けを行っていたらしいが、本格的に種牡馬生活に入ったのは引退後、12歳の時からであった。  代表産駒は、10勝を上げ、種牡馬としても成功したConductor、セントレジャーを勝ったHollandaise、オークスを勝ったTetotumなど。
// mazuda 04/05/02(日) 23:16  
応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]





★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board



特徴/履歴
 脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、即時性のない馬自身の情報を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。

<< 前のページ
 
次のページ >>

2.
mazuda 04/05/02(日) 23:16 [ 追記 ]
非常に小さな馬で、成長も遅かったと思われたMatchemは、5歳から使い出されて連勝を続け、7歳時に当時のトップホースTrajanを、4マイル7:20の好タイムで破り、翌年の再戦でもTrajanを返り討ちにして、その能力の高さを示した。9歳時のジョッキークラブプレートで初黒星を喫したが、この頃からMatchemは体調に異変をきたすようになっており、復活には時間が掛かると思われた。続く翌年の同レースでも2着と破れたが、次のレースでは再び勝利を収め、結局11歳までに12戦を使われ、10勝を上げたと伝えられる。
休養中にも種付けを行っていたらしいが、本格的に種牡馬生活に入ったのは引退後、12歳の時からであった。
代表産駒は、10勝を上げ、種牡馬としても成功したConductor、セントレジャーを勝ったHollandaise、オークスを勝ったTetotumなど。
[1].
倫敦納豆 06/01/20(金) 13:52 [ 追記 ]
 Tetotumのオークス勝利は1780年。マッチェムが32歳ですから、2006年でいうと「父マルゼンスキー」と同じ年齢差です。
 また、1801年セントレジャー馬のQuizの母父がマッチェムであり、これはマッチェムが53歳となります(さすがに死んでいるでしょうが)。2006年でいうと、「母父チャイナロック」と同じ年齢差です。
 
 ちなみに10歳年下のヘロドが母父として最後に出したクラシックホースが、1795年のオークス馬Platinaです。残した全体的な血量ではヘロドエクリプスに劣りますが、その長寿と、年を取ってからの活躍が目立ちます。

1.
ライラ 02/01/13(日) 21:08 [ 追記 ]
1772、73、74英リーディングサイヤー!エクリプスやヘロドより先に生まれている
[1].
イギリス貴族 06/01/26(木) 20:40 [ 追記 ]
三大始祖ゴドルフィンアラビアンの孫に当たるので先に生まれている、ということになります。詳細は…
Godolphin Arabian(1724)〜Cade(1734)
となっています。
<< 前のページ
 
次のページ >>




TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: