JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ラントゥザフリーズ(牡・2000年生れ)- 競走馬データ ]



Profile
馬名 ラントゥザフリーズ
性別  牡
馬齢  25
生年 2000
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
ブライアンズタイム
ソロシンガー
母父 リヴリア

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
56.
2008年2月13日笠松9R 第31回 ウインター争覇 OP ・ダ1900m 10頭に7枠7番・513kg・尾島徹騎手58.0・4番人気で出走し、勝ち馬ウイニングウインドから2.7秒差の3着でした。
// ポポロン 08/2/14 01:01  
55.
2008年1月31日名古屋9R 第18回 マイル争覇 OP ・ダ1600m 9頭に6枠6番・521kg・尾島徹騎手57.0・3番人気で出走し、勝ち馬キングスゾーンから1.6秒差の5着でした。
// ポポロン 08/2/3 11:35  
54.
2007/10/12〜12/31までの戦績は、5戦1勝2着1回。
// ポポロン 08/2/3 11:33  
特徴/履歴
[ 参照・投稿 ]
9.
連対できなかったのは距離延長時のみ。
// ぱんぱんパン 03/2/22 05:45  
8.
4×5のリボー、5×5のナスルーラのインブリードはともにダンツフレームと共通している。
// 岩戸の鮎 03/2/19 18:33  
7.
直線で追うと右に行く癖がある。
// ウマウマ 03/2/10 21:58  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
74.
欅Sはなかなか粘り強い走りを見せてくれました。このままどんどん重賞勝った頃のように復調化していって欲しいです。ちなみに宝塚記念に1票入れました。
// ウマウマ 04/5/30 11:44  
73.
順調に調教をこなしているようで何よりです。これからの希望としては1,2戦(大阪杯や金鯉賞あたり)を使って宝塚記念に出れたら距離的には面白いとは思うんですけどねぇ。
// ウマウマ 04/3/17 22:43  
72.
有馬記念のファン投票用紙もらって気づきました。「ラントゥザフリーズの名がない!」。一番下の注意書きに「疾患などの理由により参考馬名から削除した馬がいます」と・・・
どなたか理由知りませんか?
どんなことがあってもラントゥザフリーズに1票投じます!
// ミリオン 03/11/22 22:20  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board



ニュース/動向
 各馬のレース結果、次走報、復帰、故障など事実に基づいたリアルタイムな馬自身の情報を投稿して下さい。  新規投稿

<< 前のページ
 
次のページ >>

56.
ポポロン 08/2/14 01:01 [ 追記 ]
2008年2月13日笠松9R 第31回 ウインター争覇 OP ・ダ1900m 10頭に7枠7番・513kg・尾島徹騎手58.0・4番人気で出走し、勝ち馬ウイニングウインドから2.7秒差の3着でした。

55.
ポポロン 08/2/3 11:35 [ 追記 ]
2008年1月31日名古屋9R 第18回 マイル争覇 OP ・ダ1600m 9頭に6枠6番・521kg・尾島徹騎手57.0・3番人気で出走し、勝ち馬キングスゾーンから1.6秒差の5着でした。

54.
ポポロン 08/2/3 11:33 [ 追記 ]
2007/10/12〜12/31までの戦績は、5戦1勝2着1回。

53.
ポポロン 07/10/13 10:04 [ 追記 ]
笠松の柴田 高志 厩舎へ移籍。

52.
ポポロン 07/10/13 10:02 [ 追記 ]
大井移籍し、2戦するも13着、13着。

51.
ポポロン 07/10/13 10:01 [ 追記 ]
大井の高橋 三郎 厩舎へ移籍。

50.
ドリエル 06/5/12 00:02 [ 追記 ]
06/5/11付で中央登録を抹消。今後の予定は未定。共同通信杯勝ちを含め、通算成績27戦4勝(重賞1勝)。
ニュースソース http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=13509&category=A

49.
ハカセ 06/4/16 11:52 [ 追記 ]
2006年4月15日(土)阪神11RマイラーズC(芝1600/G2)に池添謙一騎手で1枠1番から出走。8番手辺りを追走も伸び脚を欠き最下位の11着でした。(10番人気)
これで戦績は【4.4.1.17】。
[1].
ハカセ 06/5/15 00:14 [ 追記 ]
5月7日(日)東京10RサウジアラビアロイヤルC(ダ1600/OP)に武豊騎手で2枠4番から出走。中団につけていたが伸び脚を欠き最下位の15着(16頭立てで1頭競争中止)に終わる。(9番人気)
これで戦績は【4.4.1.18】。

48.
ハカセ 05/7/18 10:46 [ 追記 ]
7月17日(日)函館9RマリーンS(ダ1700/OP)に藤田伸二騎手で3枠3番から出走。2番手追走から3コーナーで先頭に立つも直線では粘りを欠いて5着に敗れる。(1番人気)
これで戦績は【4.4.1.16】。

47.
ウマウマ 05/6/25 17:56 [ 追記 ]
6/25 函館11R 大沼Sに藤田伸二騎手(56.0kg)で3枠3番から出走。前半から先頭に立ってレースを引っ張るが残り100mぐらいで、カフェオリンポスに交わされ2着。 馬体重 492kg -2 3人気 1着との差は2馬身1/2で0.4秒差でした。 

<< 前のページ
 
次のページ >>



TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: