JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ラントゥザフリーズ(牡・2000年生れ)- 競走馬データ ]



Profile
馬名 ラントゥザフリーズ
性別  牡
馬齢  25
生年 2000
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
ブライアンズタイム
ソロシンガー
母父 リヴリア

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
56.
2008年2月13日笠松9R 第31回 ウインター争覇 OP ・ダ1900m 10頭に7枠7番・513kg・尾島徹騎手58.0・4番人気で出走し、勝ち馬ウイニングウインドから2.7秒差の3着でした。
// ポポロン 08/2/14 01:01  
55.
2008年1月31日名古屋9R 第18回 マイル争覇 OP ・ダ1600m 9頭に6枠6番・521kg・尾島徹騎手57.0・3番人気で出走し、勝ち馬キングスゾーンから1.6秒差の5着でした。
// ポポロン 08/2/3 11:35  
54.
2007/10/12〜12/31までの戦績は、5戦1勝2着1回。
// ポポロン 08/2/3 11:33  
特徴/履歴
9.
連対できなかったのは距離延長時のみ。
// ぱんぱんパン 03/2/22 05:45  
8.
4×5のリボー、5×5のナスルーラのインブリードはともにダンツフレームと共通している。
// 岩戸の鮎 03/2/19 18:33  
7.
直線で追うと右に行く癖がある。
// ウマウマ 03/2/10 21:58  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
74.
欅Sはなかなか粘り強い走りを見せてくれました。このままどんどん重賞勝った頃のように復調化していって欲しいです。ちなみに宝塚記念に1票入れました。
// ウマウマ 04/5/30 11:44  
73.
順調に調教をこなしているようで何よりです。これからの希望としては1,2戦(大阪杯や金鯉賞あたり)を使って宝塚記念に出れたら距離的には面白いとは思うんですけどねぇ。
// ウマウマ 04/3/17 22:43  
72.
有馬記念のファン投票用紙もらって気づきました。「ラントゥザフリーズの名がない!」。一番下の注意書きに「疾患などの理由により参考馬名から削除した馬がいます」と・・・
どなたか理由知りませんか?
どんなことがあってもラントゥザフリーズに1票投じます!
// ミリオン 03/11/22 22:20  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board



特徴/履歴
 脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、即時性のない馬自身の情報を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。  新規投稿

<< 前のページ
 
次のページ >>

9.
ぱんぱんパン 03/2/22 05:45 [ 追記 ]
連対できなかったのは距離延長時のみ。

8.
岩戸の鮎 03/2/19 18:33 [ 追記 ]
4×5のリボー、5×5のナスルーラのインブリードはともにダンツフレームと共通している。

7.
ウマウマ 03/2/10 21:58 [ 追記 ]
直線で追うと右に行く癖がある。

6.
ゆう 03/2/9 22:36 [ 追記 ]
1走おきに好走、凡走のフリーズくん。次回は凡走・・・

5.
ウマウマ 03/2/9 21:24 [ 追記 ]
この馬は486キロ以下のほうがいいようですね。486キロ以下では5戦して1着3回、2着2回とパーフェクトに近い成績。488キロ以上では3戦とも惨敗してますから。

4.
ないき 03/2/3 20:46 [ 追記 ]
良くも悪くも山内厩舎らしさ(笑)を感じさせる1頭。
能力に限界はあるが、その範囲内での堅実な走りを見せる。

3.
uio 02/10/15 01:07 [ 追記 ]
今年一番の期待馬。これが典型的なBT産駒の走るかたち。筋肉の質が素晴らしく柔軟な中に一本芯の通った強い筋肉を持っている。骨格も骨密度が高く窮屈な所もないので強い調教にも耐えうるだけの耐久性がある。瞳も奥深い光があり聡明さの中に負けん気の強さが伺える。

2.
ひろろ 02/6/12 21:24 編集 [ 追記 ]
半姉ライブステージ(父ナリタブライアン)は5戦0勝、2着1回(0-1-1-3)。
しかし、母系の要素を伝えやすいブライアンズタイムに父が変わったことでスピードがうまく活かされるようになるだろう。

1.
ひろろ 02/5/31 22:21 [ 追記 ]
母似のスピードタイプ。

<< 前のページ
 
次のページ >>



TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: