JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


[使い方]


Profile
馬名 ラヴドワン
英字 Loved One
性別  牡
馬齢  140
生年 1883
毛色 黒鹿毛
産国 英
See Saw
ピルグリメージュ
母父 ザパルマー

【参加型馬DB 投稿キャンペーン】
 当サイトは、多くの訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 多くの方に気軽に参加していただけるよう、情報投稿のカテゴリーだけでなく、 応援コメント欄もご用意しております。奮ってご参加ください。

ニュース/動向
[ ニュース/動向を投稿 ]





特徴/履歴
1.
[1] 他には半弟に人気薄でダービーS勝ちのJeddah(父Janissary)がいます。  血統はHerodにつながるラインで、  Herod(1758)〜Highflyer(1774)〜Sir Peter Teazle(1784)〜Sir Paul(1803)〜Paulowitz(1813)〜Cain(1822)〜Ion(1835)〜Wild Dayrell(1852)〜Buccaneer(1857)〜See Saw(1865)  となっています。
// イギリス貴族 06/05/30(火) 00:38  
1.
母は英牝馬2冠のPilgrimageで、半妹に英オークス馬Canterbury Pilgrimがいる。現役時はチェヴァリーS、ウォーキンガムSなど3勝を上げたが、大レースとは縁が無かった。  競走成績、父の血統などから、英で種牡馬としてやっていける見込みも無く、愛で主として乗馬・馬車馬用の種牡馬として供用された。しかし、産駒からジョッキークラブプレートを勝ったDinna Forgetなどを出して、英へ戻っている。その後も、ヘイスティングスプレートを勝ったDon Juan、英ダービー馬Sansovinoらの母となったGondolette、英ダービー馬Sunstar、英オークス馬Princess Dorrieの母となったDorieらを出した。
// mazuda 05/01/11(火) 23:45  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
 父がSir Peter TeazleBuccaneerの系統、母がJoe Andrewsの系統なんて、面白い組み合わせですね。もう少し種牡馬として活躍して、父系が残っていればなあ…
// 倫敦納豆 06/06/04(日) 00:09  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board



特徴/履歴
 脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、即時性のない馬自身の情報を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。

<< 前のページ
 
次のページ >>

1.
mazuda 05/01/11(火) 23:45 [ 追記 ]
母は英牝馬2冠のPilgrimageで、半妹に英オークス馬Canterbury Pilgrimがいる。現役時はチェヴァリーS、ウォーキンガムSなど3勝を上げたが、大レースとは縁が無かった。
競走成績、父の血統などから、英で種牡馬としてやっていける見込みも無く、愛で主として乗馬・馬車馬用の種牡馬として供用された。しかし、産駒からジョッキークラブプレートを勝ったDinna Forgetなどを出して、英へ戻っている。その後も、ヘイスティングスプレートを勝ったDon Juan、英ダービー馬Sansovinoらの母となったGondolette、英ダービー馬Sunstar、英オークス馬Princess Dorrieの母となったDorieらを出した。
[1].
イギリス貴族 06/05/30(火) 00:38 [ 追記 ]
他には半弟に人気薄でダービーS勝ちのJeddah(父Janissary)がいます。
血統はHerodにつながるラインで、
Herod(1758)〜Highflyer(1774)〜Sir Peter Teazle(1784)〜Sir Paul(1803)〜Paulowitz(1813)〜Cain(1822)〜Ion(1835)〜Wild Dayrell(1852)〜Buccaneer(1857)〜See Saw(1865)
となっています。
<< 前のページ
 
次のページ >>




TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: