JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ リンガスローレル(牝・1999年生れ)- 競走馬データ ]



Profile
馬名 リンガスローレル
性別  牝
馬齢  26
生年 1999
毛色 鹿毛
産国 日
サクラローレル
リンガスマドンナ
母父 トウショウボーイ

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
23.
2006年11月19日に霜月S(東京)に出走。15番人気で9着の結果に終わる。
その後、2006年11月24日付けでJRA登録を抹消。収得賞金2055万円、入着賞金21350万円(ソースはJRAホームページ)。中央最終戦績は、[6-8-12-23]。地方最終戦績は、[0-0-1-0]、地方収得賞金は、510万円。
// マサキン 06/12/2 21:03  
22.
8月13日(日)新潟11R北陸S(ダ1200/OP)に柴田善臣騎手で1枠1番から出走。好位追走から脚を伸ばすも2着でした。(3番人気)
9月2日(土)新潟11R・BSN賞(ダ1200/OP)に柴田善臣騎手で8枠14番から出走。中団追走も伸び脚を欠き11着でした。(6番人気)
これで戦績は【6.8.13.22】(地方遠征【0.0.1.0】を含む)。
// ハカセ 06/9/14 01:12  
21.
5月14日(日)京都11R栗東S(ダ1200/OP)に角田晃一騎手で2枠4番から出走。13番手追走から脚を伸ばすも11着でした。(12番人気)
これで戦績は【6.7.13.21】(地方遠征【0.0.1.0】を含む)。
// ハカセ 06/5/21 21:27  
特徴/履歴
[ 参照・投稿 ]
1.
前走未勝利2着。芝ダート兼用。
// ミナミ 02/1/24 18:14  
応援コメント
14.
BSN賞、もう少し位置取りが後ろでも良かったような気がします。
最大の武器であるあの末脚が、あまり生かされなかったような…。
オープン級の器である事は確かだと思うので、次こそ必勝をきしてほしいです。
// りん 03/9/13 13:40  
13.
東京での連勝を狙って欅Sに出走しますね。
前走と同じダートの1400m。
相手はオープンなので強化されますけど、
勝ってる勢いでがんばってほしいです。
// ともくん 03/5/30 23:37  
12.
立夏S勝ちましたね。
いつもよりも前目に位置してゴール前差し切り。
オープン入りして相手も強くなるけど
がんばってほしいです。
// ともくん 03/5/18 22:21  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board



応援コメント
 馬への応援コメントを投稿してください。 ファン同士で意見交換を行う場合には、応援の趣旨を逸脱しないように配慮してください。  新規投稿

<< 前のページ
 
次のページ >>

14.
りん 03/9/13 13:40 [ 追記 ]
BSN賞、もう少し位置取りが後ろでも良かったような気がします。
最大の武器であるあの末脚が、あまり生かされなかったような…。
オープン級の器である事は確かだと思うので、次こそ必勝をきしてほしいです。

13.
ともくん 03/5/30 23:37 [ 追記 ]
東京での連勝を狙って欅Sに出走しますね。
前走と同じダートの1400m。
相手はオープンなので強化されますけど、
勝ってる勢いでがんばってほしいです。

12.
ともくん 03/5/18 22:21 [ 追記 ]
立夏S勝ちましたね。
いつもよりも前目に位置してゴール前差し切り。
オープン入りして相手も強くなるけど
がんばってほしいです。

11.
にし 03/2/24 18:26 [ 追記 ]
ここ2走は準オープンで勝ち馬と0秒3差、0秒2差と惜しい競馬
が続いている。追いこみ馬なので仕方ないが、直線で前が開かないなど
やや不運な面もあるようだ。オープン入りする力は十分あるので
頑張ってくれ。

10.
にし 02/9/23 22:41 [ 追記 ]
シリウスSは登録せずか。となると、次走は普通に神無月Sか、それともひょっとして秋華賞?

9.
kii 02/8/31 14:20 [ 追記 ]
BSN、意外なくらい人気してます。人気に応えてガンバレ!
軸です。
[1].
にし 02/8/31 16:51 [ 追記 ]
オープンにしてはずいぶんスローになってしまいましたねぇ。
この馬も上がり35秒8のいい脚をつかってるのですが、この
展開ではお手上げですね。
[2].
ともくん 02/8/31 21:50 [ 追記 ]
残念!
まあ、脚質からして展開頼みのところもあるし、
しかたないですね。
いい脚使ってるみたいだし、まだまだ先が楽しみですね。

2番人気だったのにはビビリました。。

8.
ともくん 02/8/29 04:00 [ 追記 ]
BSN賞出るんですね。
サーガノヴェルとか強いのが出てきそうだけど、
得意のダート1200だし、がんばれ。
[1].
にし 02/8/30 17:46 [ 追記 ]
ダート千二を得意にしている馬が揃ってますし、やはりオープン
ともなると相手もキツイですね。このメンバーだと、良でも1分
10秒台の決着になると思うので、現時点では少し厳しいかも
しれませんが、なんとか頑張ってもらいたいですね。

7.
にし 02/8/10 21:49 [ 追記 ]
今日はハンデにも恵まれ、梶騎手もうまく乗ってくれたと思うが
それにしてもこの馬はダート1200は走りますな。
ダート1200の場合牝馬限定重賞とかはないので、重賞をとるのは
大変だけど、今日のレースを見る限り、将来重賞に手が届く可能性
はあると思った。
目標は高く、ブロードアピールということで。

6.
にし 02/6/8 17:46 [ 追記 ]
相手はかなり厳しくなるが、ファルコンS頑張れ。人気もないし
前々走儲けさせてもらったので、馬券買って応援します。

5.
にし 02/5/18 21:28 [ 追記 ]
500万で牡馬相手に3馬身差の圧勝、今日は本当に強かった。
道中は後方に待機しメンバー中ダントツの上がり35.4で差し
きった。以前よりも走りが力強くなっているようにも感じた。
あとは、距離をどこまでこなせるかだ。
[1].
ともくん 02/5/18 23:38 [ 追記 ]
順調に勝ち上がりましたね!
2000Mくらいまでこなせるようになって欲しいですね。
あとは芝でも強烈な末脚を使えれば・・・。
[2].
にし 02/6/3 21:37 [ 追記 ]
でも、2000はこの馬にはちょっと長いという気がします。
ローレル産駒って意外とスピード型が多いんですよね。未勝利
馬の中にもスピード型なのに、ローレル産駒ということでやたら
長い距離を使われてバテバテなんてケースが結構あるように思い
ます。短距離系の牝馬と配合されているのも原因でしょうが、
ローレル自身もスタミナ型というよりは、折り合いをつけて鋭い
瞬発力で勝負するタイプでしたからね。まぁ、母系がスプリンター
でも父がローレルになってマイルをこなすというように、距離適性
をある程度引き上げてはいると思いますが。

<< 前のページ
 
次のページ >>



TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: