JSE
中央競馬データベース
馬名 / レース名
≫
Help
TOP
詳細検索
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
WhiteBoard
URA Board
お気に入り機能はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
[使い方]
Profile
馬名
レディジョセフィン
英字
Lady Josephine
性別
牝
馬齢
111
生年
1912
毛色
栗毛
産国
英
父
サンドリッジ
母
アメリカスガール
母父
アメリカス
[
繁殖牝馬データ
]
【参加型馬DB 投稿キャンペーン】
当サイトは、多くの訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 多くの方に気軽に参加していただけるよう、情報投稿のカテゴリーだけでなく、 応援コメント欄もご用意しております。奮ってご参加ください。
■
ニュース/動向
[
ニュース/動向を投稿
]
■
特徴/履歴
1.
現代のスピード競馬を支える重要な名牝。現代の主流系統は
ノーザンダンサー
(主に欧州)、
ミスタープロスペクター
(主に米国)、
ナスルーラ
、
ヘイルトゥリーズン
(主に日本)の4系統といっても過言ではないだろうが。そのうち前者二つは母親からこの血を
マームード
、
ナスルーラ
を経由して組み込み、後者二つは
ナスルーラ
がひ孫で直系であり、ヘイルが祖父の
ロイヤルチャージャー
で直系となっている。つまり主流4系統の祖には
レディジョセフィン
が入っており、特に
ノーザンダンサー
と
ミスタープロスペクター
の二系統がメジャーになったのはこの血を上手く活かしたのが原因の一つと言えるだろう。他にも直系から
アバーナント
、
フェアトライアル
、
テューダーミンストレル
、
トニービン
の祖父
カラムーン
、
アリストファネス
や、最近でも
サイエダティ
、
ホクトベガ
、
タニノギムレット
などが出ている。
//
帝釈栗毛
03/06/26(木) 13:56
■
応援コメント
[
応援コメントを投稿
]
★レースに関する投稿はこちら→
レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→
White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→
URA Board
▲
■
特徴/履歴
脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、
即時性のない馬自身の情報
を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。
<< 前のページ
次のページ >>
1.
帝釈栗毛
03/06/26(木) 13:56
[
追記
]
現代のスピード競馬を支える重要な名牝。現代の主流系統は
ノーザンダンサー
(主に欧州)、
ミスタープロスペクター
(主に米国)、
ナスルーラ
、
ヘイルトゥリーズン
(主に日本)の4系統といっても過言ではないだろうが。そのうち前者二つは母親からこの血を
マームード
、
ナスルーラ
を経由して組み込み、後者二つは
ナスルーラ
がひ孫で直系であり、ヘイルが祖父の
ロイヤルチャージャー
で直系となっている。つまり主流4系統の祖には
レディジョセフィン
が入っており、特に
ノーザンダンサー
と
ミスタープロスペクター
の二系統がメジャーになったのはこの血を上手く活かしたのが原因の一つと言えるだろう。他にも直系から
アバーナント
、
フェアトライアル
、
テューダーミンストレル
、
トニービン
の祖父
カラムーン
、
アリストファネス
や、最近でも
サイエダティ
、
ホクトベガ
、
タニノギムレット
などが出ている。
<< 前のページ
次のページ >>
▲
TOP
詳細検索
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
WhiteBoard
URA Board
ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: