JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ アンブラスモア(牡・1994年生れ)- 競走馬データ ]



Profile
馬名 アンブラスモア
性別  牡
馬齢  31
生年 1994
毛色 鹿毛
産国 日(日本)
ラシアンボンド
クリスタルデュー
母父 アンバーシャダイ

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
26.
[2] 地方競馬の登録抹消(不出走)
// 山田太郎 03/5/9 04:01  
26.
[1] 崎谷彦司厩舎に転厩しました。
// 山田太郎 02/6/14 14:21  
26.
金鯱賞はブービーの17着に終わる。31日にJRAから登録を抹消し、熊本の荒尾競馬場に転厩の予定。
// GW 02/5/30 12:29  
特徴/履歴
[ 参照・投稿 ]
4.
中央どころでは毎日王冠の3着が最高成績。しかしローカルでは逃げの帝王と呼ぶにふさわしい。夏場になぜか使い詰めする。
// horohoro 01/3/13 23:54  
3.
単機逃げになると無類の強さを発揮する。
// 松本至正 00/9/26 10:23  
2.
[2] 昨年も同じ時期、成績いいんですよ、実は。
// わお 00/8/25 16:31  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
24.
荒尾に移籍ですか...。新天地での活躍に期待。
九州でも逃げてくれ!
// mile 02/6/1 20:43  
23.
[2] なんか四角でめいっぱいだったような(笑)
去年も12着でしたし休み明けはこんなものかと。
まあ叩き良化型なので次走に期待。(馬券的には?かな)
// mile 02/5/25 23:08  
23.
[1] 夏馬ですし今年も激走するかもしれませんね
// 八重鈴鹿 02/5/25 08:28  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board



ニュース/動向
 各馬のレース結果、次走報、復帰、故障など事実に基づいたリアルタイムな馬自身の情報を投稿して下さい。  新規投稿

<< 前のページ
 
次のページ >>

26.
GW 02/5/30 12:29 [ 追記 ]
金鯱賞はブービーの17着に終わる。31日にJRAから登録を抹消し、熊本の荒尾競馬場に転厩の予定。
[1].
山田太郎 02/6/14 14:21 [ 追記 ]
崎谷彦司厩舎に転厩しました。
keiba.go.jp http://www.keiba.go.jp/
[2].
山田太郎 03/5/9 04:01 [ 追記 ]
地方競馬の登録抹消(不出走)
keiba.go.jp データベース情報 http://data.keiba.go.jp/dbq_form.html

25.
富士山 02/5/24 21:33 [ 追記 ]
金鯱賞に、2枠3番で出走確定。久々の平地となる。鞍上は須貝尚介。

24.
お正月特番 02/3/21 20:43 [ 追記 ]
土曜阪神5Rの障害戦に出走。鞍上は前走に引き続き熊沢重文騎手。
[1].
kasumisou 02/3/23 23:12 [ 追記 ]
2002年3月23日(土)、障害(未勝利、ダート3000m)に1番人気で出走。終始先頭を進み、障害初勝利。

23.
お正月特番 02/3/2 09:42 [ 追記 ]
本日の阪神5Rで障害デビュー。鞍上は熊沢。
[1].
お正月特番 02/3/2 12:04 [ 追記 ]
5着。

22.
ジュン 02/1/29 06:02 [ 追記 ]
障害入りだそうです。ソースはメールマガジンの日刊ポケット競馬より。

21.
一味唐辛子 01/10/4 18:30 [ 追記 ]
秋はカシオペアSか福島記念で復帰予定。

20.
GUIDE 01/8/8 10:58 [ 追記 ]
右前ザ石のため福島・天工トレセンへ放牧に出された。「復帰の時期については患部の様子を見ながら判断するつもりです」と須貝師。

19.
GUIDE 01/7/19 10:33 [ 追記 ]
左前脚のツメに軽い違和感が出たため、函館記念を回避。来週中にも栗東トレセンへ帰厩させて、しばらく様子を見る。

18.
GUIDE 01/7/12 21:46 [ 追記 ]
巴賞はマイペースに持ち込んだが直線でエアエミネムに捕らえられて2着。「ようやく変わり身を見せてくれた」と須貝師は一安心の様子。次走は函館記念を予定。

17.
GUIDE 01/6/29 07:19 [ 追記 ]
吾妻小富士オープンは9着。今後は巴賞(7月8日、函館)から函館記念へと向かう。「福島から函館へ直接入厩させた。変わり身はありそうです」と担当の安持助手。

<< 前のページ
 
次のページ >>



TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: