JSE
中央競馬データベース
馬名 / レース名
≫
Help
TOP
詳細検索
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
WhiteBoard
URA Board
お気に入り機能はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
[使い方]
Profile
馬名
[外]
アイオン
英字
Ion
性別
牡
馬齢
188
生年
1835
毛色
黒鹿毛
産国
英
父
Cain
母
Margaret(1831)
母父
Edmund
[
馬データ表示
]
【参加型馬DB 投稿キャンペーン】
当サイトは、多くの訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 多くの方に気軽に参加していただけるよう、情報投稿のカテゴリーだけでなく、 応援コメント欄もご用意しております。奮ってご参加ください。
■
ニュース/動向
[
ニュース/動向を投稿
]
■
特徴/履歴
[
参照・投稿
]
1.
Sir Peter Teazle
系の中でも、当時は傍流だったSir Paul系に属する。祖母Medoraはオークスを勝っている。現役時代は3勝しただけだが、ダービー、セントレジャーでともに2着に入っている。 代表産駒は、Wild Dayrell(ダービー)、Lion(仏ダービー)、Finlande(仏オークス)。 産駒Wild Dayrellが
Buccaneer
を出したこと、
Ion
自身が
St.Simon
の母母父、
Hermit
の母父父になったことなどから、比較的多くの血量を後世に残している。
//
倫敦納豆
06/08/05(土) 01:26
■
応援コメント
1.
[1]
手持ちの資料では1835年のものしかないですね。 この時代はまだ多くの牝馬が繁殖用として馬生を送っていましたから、不思議ではないと思います。牡馬なら「えっ?」と思いますが(笑)
//
イギリス貴族(帰省中)
06/08/05(土) 06:46
1.
妙に気になるのが、母
Margaret
と4歳差しかない点です。種付けは3歳時ということになりますが、当時はよくあることだったのでしょうか? 探した資料の中には、
Ion
を1836年生まれとするものが一つだけあり、これなら4歳のときに種付けとなるのでありふれた話なのですが、1835年生まれ説のものが多かったので、採用しませんでした。
//
倫敦納豆
06/08/05(土) 01:39
★レースに関する投稿はこちら→
レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→
White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→
URA Board
▲
■
応援コメント
馬への
応援コメント
を投稿してください。 ファン同士で意見交換を行う場合には、応援の趣旨を逸脱しないように配慮してください。
<< 前のページ
次のページ >>
1.
倫敦納豆
06/08/05(土) 01:39
[
追記
]
妙に気になるのが、母
Margaret
と4歳差しかない点です。種付けは3歳時ということになりますが、当時はよくあることだったのでしょうか?
探した資料の中には、
Ion
を1836年生まれとするものが一つだけあり、これなら4歳のときに種付けとなるのでありふれた話なのですが、1835年生まれ説のものが多かったので、採用しませんでした。
[1].
イギリス貴族(帰省中)
06/08/05(土) 06:46
[
追記
]
手持ちの資料では1835年のものしかないですね。
この時代はまだ多くの牝馬が繁殖用として馬生を送っていましたから、不思議ではないと思います。牡馬なら「えっ?」と思いますが(笑)
<< 前のページ
次のページ >>
▲
TOP
詳細検索
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
WhiteBoard
URA Board
ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: