JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ アドマイヤムーン(牡・2003年生れ・日本産)- 競走馬・種牡馬データ ]



Profile
馬名 アドマイヤムーン
性別  牡
馬齢  22
生年 2003
毛色 鹿毛
産国 日
エンドスウィープ
マイケイティーズ
母父 サンデーサイレンス

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
26.
2007年の年度代表馬および最優秀4歳以上牡馬に輝いた。
国際G1を2勝、海外G1も1勝の実績が評価された形。
// カイヅカイブキ 08/1/8 18:09  
25.
2007年11月25日(日曜日)の東京G1ジャパンカップに出走。終止内ラチを離れず、直線末脚爆発し1着。国際G1レース2勝目を飾った。なおこのまま引退する予定。
// マラ男 07/11/25 21:14  
24.
[1] 秋初戦の10月28日(日曜日)東京G1天皇賞・秋は2番人気で出走。中団から大外追い込むも、直線の不利もあり6着に敗れました。
// マラ男 07/10/29 21:43  
特徴/履歴
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:(栗東)松田博資
馬主:近藤利一
生産者:早来町 ノーザンファーム
生年月日:2003/02/23
セールの取引価格:1,600万円
// アドマイヤ 05/5/26 18:59  
応援コメント
51.
[2] メイショウサムソンを今年は、2回倒している。年度代表馬は、この馬で当然だ。サンデーサイレンスも入っているし活躍できるのでは、ないだろうか。
// ナリタブライアン 08/1/11 07:07  
51.
[1]エンドスウィープの後継として活躍してほしいですね。
近親にヒシアマゾン等の人気馬もいますし、人気はあると思うのですが、、、
ダーレーキライヤネン
2,3年たったら外国つれてかれるかも、、、
もちろん巨人も嫌いです!
あ!年度代表馬おめでとう
// Poon 08/1/11 03:31  
51.
年度代表馬おめでとう。
メイショウサムソンへ祝福コメントが続き、こっちは無風という異様な状態が続いているからこそ年度代表馬に敬意を払っておく。
メイショウサムソンアドマイヤムーンも輸入種牡馬の子。
メイショウサムソンがクラシック二冠を取っていてアドマイヤムーンが無冠、ここが人気の分かれ目なのか?
あるいは馬主が替わったりというゴタゴタが人気を微妙にしているのか。
とはいえダーレーの思惑があるとはいえ、過去の日本馬に類を見ない40億もの高額でトレードされた事実が、日本馬の価値を牽引したのも事実。
おめでとう。
そして二世を送り出す任務に励んでくれ!
// カイヅカイブキ 08/1/9 21:46  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board


応援コメント
 馬への応援コメントを投稿してください。 ファン同士で意見交換を行う場合には、応援の趣旨を逸脱しないように配慮してください。  新規投稿

<< 前のページ
 
次のページ >>

51.
カイヅカイブキ 08/1/9 21:46 [ 追記 ]
年度代表馬おめでとう。

メイショウサムソンへ祝福コメントが続き、こっちは無風という異様な状態が続いているからこそ年度代表馬に敬意を払っておく。

メイショウサムソンアドマイヤムーンも輸入種牡馬の子。
メイショウサムソンがクラシック二冠を取っていてアドマイヤムーンが無冠、ここが人気の分かれ目なのか?

あるいは馬主が替わったりというゴタゴタが人気を微妙にしているのか。

とはいえダーレーの思惑があるとはいえ、過去の日本馬に類を見ない40億もの高額でトレードされた事実が、日本馬の価値を牽引したのも事実。

おめでとう。
そして二世を送り出す任務に励んでくれ!
[1].
Poon 08/1/11 03:31 [ 追記 ]
エンドスウィープの後継として活躍してほしいですね。
近親にヒシアマゾン等の人気馬もいますし、人気はあると思うのですが、、、







ダーレーキライヤネン

2,3年たったら外国つれてかれるかも、、、


もちろん巨人も嫌いです!

あ!年度代表馬おめでとう
[2].
ナリタブライアン 08/1/11 07:07 [ 追記 ]
メイショウサムソンを今年は、2回倒している。年度代表馬は、この馬で当然だ。サンデーサイレンスも入っているし活躍できるのでは、ないだろうか。

50.
カイヅカイブキ 08/1/1 16:37 [ 追記 ]
終わってみれば、年度代表馬候補。
有名ではないが海外G1を勝ち、国際G1を2勝。
昨年の成績だけで実績を計るのならもちろん最右翼。
かつてエルコンドルパサーがグラス&スペを押さえたことに象徴されるようにJRAが海外志向である以上、その体現としてアドマイヤムーンが年度代表馬になってしかるべきだろう。

ただミソがつくとしたら「受賞した場合にどの馬主が受け取っていい賞なのか微妙」というポイント。
近藤は過去の人、ダーレーはいまや馬主資格がない。

ゴタゴタを避けて昨年の直接対決で負け越したメイショウサムソンを取るか、あるいはエリ女と有馬を評価して変則牝馬三冠のダイワスカーレットを取るか。
実は悩ましい状況でもある。

49.
パステル 07/11/26 01:37 [ 追記 ]
引退レースでの勝利、本当におめでとう!個人的に2400mは長いと思ってしまい、信じ切れませんでしたが、鞍上の岩田さんは最高の舞台で最高の結果を出せると、ムーンを信じきっていたんでしょうか。あまり見かけない岩田さんの激しいガッツポーズwは今年のベストポージング賞ですよ♪もうムーンの走りを見ることは無いですが、種牡馬として第二の人(馬)生を謳歌してくださいな。お疲れ様でした〜。
[1].
ブルボン 07/11/27 01:30 [ 追記 ]
スカーレット、メジャーを除く現時点で最強メンバーを押さえ込んだのは流石ですね。ジョッキー共々お疲れ様でした。
ただ気になるのは国内に繁殖相手いるんですかね?ミスプロもサンデーもノーザンダンサーも入ってる以上厳しい気がします。
個人的には欧州に行って凱旋門馬出して欲しいかな。。。

48.
パステル 07/7/18 01:06 [ 追記 ]
殿下からオーナーに対して40億円でのトレードが申しこまれましたね・・・。個人的には日本での勇姿をもっと見たいですが、ムーン的には世界で戦える舞台をより提供してもらえるゴドル軍団に行く方がいいのかもしれませんね。どちらにしても、ムーンがこれほどの評価を受けるのは嬉しいものですし、今後の活躍を楽しみにしてます。

47.
りんぐりんぐ 07/4/30 11:09 編集 [ 追記 ]
残念でしたね。。次走どうするのでしょうかね?個人的には日本でG1獲ってエンドスウィープの後継種牡馬として人気を高めて欲しいんですけどね。いずれにしろ距離含めどの路線で行くのかな?
[1].
サザンクロス 07/6/23 12:21 [ 追記 ]
世界ランキング4位にランクインしましたね.
宝塚記念は,サムソン,ウォッカ,ダイワ,カワカミ..などの豪華メンバーの中でいったいどういう結果になるのでしょうか?同時に何番人気になるのか?ということも気になりますね.

46.
パステル 07/4/1 02:12 [ 追記 ]
とうとうG1馬の仲間入りですね^^
中段待機から早めに抜け出したダイワメジャーを捕らえての優勝。この後どこに向かうのか分かりませんが、怪我無く凱旋して下さい♪今日はお疲れ様(〃∇〃)
[1].
onocci 07/4/1 12:14 [ 追記 ]
次は香港直行だそうです(ソース:各紙)。その先はオーナーさんの意向次第では中距離ワールドツアーになるかもしれませんよ。2000m前後という距離にこだわるなら、宝塚・天皇賞秋くらいしか適鞍がないので、それもいいでしょう。今回の勝利で、アスコットからも招待されるでしょうか?来年はワールドカップのほうへ出てもらいたいですね。
[2].
イギリス貴族 07/4/1 19:29 [ 追記 ]
去年からなくなったWRCがあれば…この馬は間違いなく優勝できたでしょうね。しかも60ポイント(シリーズ5勝)も可能だったと思います。
とりあえず春はQE2世C・シンガポール航空国際CとG1・3連勝を目指してほしいです。
[3].
パステル 07/4/29 21:20 [ 追記 ]
キネーン騎手にやられましたねー、残念。個人的にはチャンピオンズマイルに出てアジア・マイル・チャレンジ3勝とか目指して欲しかったですが…、この後も国際レースに出るのかなぁ?遠くから無事をお祈りしてますー。

45.
パステル 07/2/17 15:51 [ 追記 ]
59キロでも2200mでも小雨の中でも力強い脚でしたね。ドバイに向けていいレースでした。次はドバイの芝で暴れましょう!
[1].
onocci 07/2/18 22:54 編集 [ 追記 ]
今回の59キロやや重での勝利、価値あります。ドバイで散水されても大丈夫ですな。G2大将にならないよう、ドバイでスパッと勝ちきって欲しいですね。
[2].
onocci 07/2/18 23:01 [ 追記 ]
ふと思ったが、ムーンがワールドカップに出れば勝負になりそうだと思うのだが・・・。芝しか走ったことがないが、血統的にはダートOKだと思う。
[3].
りんぐりんぐ 07/3/29 21:10 編集 [ 追記 ]
全く同じことを考えてました。ワールドカップの出走可能な条件とか詳しく知りませんがおもしろかったかもしれませんね。。
まあ、とにかく31日のデューティフリー頑張って欲しいですね。
[4].
男爵芋 07/4/1 02:19 [ 追記 ]
僕もまったくおんなじ見解です。
ワールドカップはダートよりも芝適正が必要ですよね。
でもめでたく優勝できてなによりです!

44.
ミッドナイト 06/12/31 21:06 [ 追記 ]
とりあえず、春の目標は安田記念→宝塚記念ですかね。
きちんとゲートを出て、追走ができれば、安田記念はかなり面白いかと思います

43.
パステル 06/12/10 19:12 編集 [ 追記 ]
…( ̄  ̄;)ウーン。香港カップ最後の勢いでは完全に勝ってたのに・・・。追い出してからの反応はすごいの一言ですね。
プライドにしても、ルメールにしても豊さんにとっては嫌なライバルになりましたね><
[1].
賞月 06/12/11 00:04 [ 追記 ]
うぅ、追い出しの一番大事な勝負所で他馬に外側を塞がれなければ勝っていたのに!!
塞いだのが僚馬であるはずのディアデラってどういう事よ?
(>_<。)
[2].
がはは軍曹 06/12/11 22:32 [ 追記 ]
たいして塞いで無いようにも見えますが?
[1].
ジェステ 06/12/10 22:38 [ 追記 ]
よく頑張りましたよ。
とりあえずタマついてる馬は彼だけでしたね。

42.
パステル 06/10/15 23:59 [ 追記 ]
あれれ??
次走、菊花賞!??
天皇賞にディープが参戦予定なのでこっちに回るのかな・・・
距離重視した方がいいと思うのですが(;´▽`A``
[1].
パステル 06/10/19 18:07 [ 追記 ]
当初の予定通り天秋のようですね。
ただ、ディープ次第(出走決定した模様だけど、禁止薬物の件でどうなるのかな?)で鞍上・・・どうなるのかなぁー。

今年のアドマイヤ軍団G1に限って善戦すれど・・・なので頑張ってもらいたいものです♪

<< 前のページ
 
次のページ >>



TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: