JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ エンパイアメーカー/Empire Maker(2000年生れ・米国産)- 種牡馬データ ]



Profile
馬名 [外] エンパイアメーカー
英字 Empire Maker
性別  牡
馬齢  25
生年 2000
毛色 黒鹿毛
産国 米(アメリカ)
アンブライドルド
トゥソード
母父 エルグランセニョール

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
31.
 帰国の具体的日時は不明ながら、今後は米国へ戻ってケンタッキーのゲインズウェイファームで種牡馬生活を送る予定。(父系上の)孫のアメリカンファラオが米三冠馬になっており、逆に日本での種付け数は減少傾向にあった。
// 倫敦納豆 15/10/16 02:47  
30.
2014年7月5日の中京芝1400新馬戦において、日本産馬によるエンパイアメーカー産駒ドルメロ号が初勝利しました。
// マラ男 14/7/5 14:43  
29.
産駒のフェデラリストが中山金杯を優勝。これがJRA重賞初勝利となる。
// 応援隊長 12/1/5 16:00  
特徴/履歴
2.
今年のケンタッキーダービーの大本命馬。生産は名門Juddmonte Farms、母はG1ゲームリーBCH勝ち馬で名繁殖牝馬でもあるToussaud、兄弟にはChester House, Honest Lady, ChisellingとG1馬が3頭、主戦はJ・ベイリー、調教師はB・フランケルとすべてが一流で固められている。G1フロリダダービーからブリンカーを装着し、同レース史上最大着差の9馬身3/4差で圧勝、一方G1ウッドメモリアルSでは半馬身差とう...(続く)
// ヨッシー 03/4/13 20:47  
1.
今期初戦は2着。
GIIIリムゼンSで3着の実績を持つ。
現時点では3戦して1勝2着1回という戦績だが、フランケル調教師は三冠を狙える器だと自負しているとの事。
// まっき〜提督 03/3/15 01:39  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
6.
結局惜敗したジムダンディSを最後に引退してしまうんですね…
けして彼の負傷を軽く見るわけではないけど、屈腱炎や骨折などの重い故障でもないのに引退してしまうことへの口惜しさというか、もったいないなぁという気持ちもあります。
でも逆に言えば、そんな重大な負傷を負わずに競走生活を終えれる彼に安堵の思いさえ感じています。
競走晩年はいわゆる「虚弱キャラ」だったからなぁ(苦笑
しかし彼の勝負強...(続く)
// まっき〜提督 03/10/1 10:01  
5.
良かった…
フランケル師のクラシックを狙えるという考えも証明されたし、本当に嬉しいです!!
これで2冠馬ファニーサイドとは2勝1敗になりますが、これからも良いライバルとしてアメリカ競馬をリードしていって欲しいです。
本当におめでとう!
今夜はエンパイアメーカーの話で飲むぞ〜
// まっき〜提督 03/6/8 08:04  
4.
直線入り口でファニーサイドらに一気に詰め寄った所までは勝てそうだったけれど、そこから一伸びがなかったですね。
交わそうとしてはヨレたりしていた姿から、挫石で馬場入りを休ませてブレーキをかけてしまった事が微妙に影響していたのかな?と残念でなりません。
まぁ勝負は時の運ともいいますし、次走プリークネスSでの巻き返しを期待してますよ〜
// まっき〜提督 03/5/4 12:36  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board



特徴/履歴
 脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、即時性のない馬自身の情報を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。  新規投稿

<< 前のページ
 
次のページ >>

2.
ヨッシー 03/4/13 20:47 [ 追記 ]
今年のケンタッキーダービーの大本命馬。生産は名門Juddmonte Farms、母はG1ゲームリーBCH勝ち馬で名繁殖牝馬でもあるToussaud、兄弟にはChester House, Honest Lady, ChisellingとG1馬が3頭、主戦はJ・ベイリー、調教師はB・フランケルとすべてが一流で固められている。G1フロリダダービーからブリンカーを装着し、同レース史上最大着差の9馬身3/4差で圧勝、一方G1ウッドメモリアルSでは半馬身差とうまく余力を残す形で勝利している。

1.
まっき〜提督 03/3/15 01:39 [ 追記 ]
今期初戦は2着。
GIIIリムゼンSで3着の実績を持つ。
現時点では3戦して1勝2着1回という戦績だが、フランケル調教師は三冠を狙える器だと自負しているとの事。

<< 前のページ
 
次のページ >>



TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: