JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ゴウゴウキリシマ(牡・2003年生れ)- 競走馬データ ]



Profile
馬名 ゴウゴウキリシマ
性別  牡
馬齢  22
生年 2003
毛色 鹿毛
産国 日
キングヘイロー
マルシンアモン
母父 バイアモン

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
11.
[2] NHKマイルカップ以来の2008年8月3日の韓国岳特別(A1組)に出走した結果…
勝ち馬マリットチャージから離されること6.3秒…の最下位でした。完全復調までの道のりは遠いようです。
// なごやかさまつ競馬. 08/8/3 16:10  
11.
[1] 真島元徳(佐賀)厩舎へ転厩となっています。
そして2008年8月3日の韓国岳特別(A1組)でNHKマイルカップ以来の出走が確定しました。
// なごやかさまつ競馬. 08/8/2 22:47  
11.
2008年6月25日付で中央登録を抹消。
地方競馬(佐賀競馬場)に転厩する予定。
// かに 08/6/26 04:29  
特徴/履歴
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:梅田康雄
馬主:西村新一郎
キングヘイロー産駒2003年産まれの初出走馬。
新馬戦4着
// mikkyu 05/6/27 20:59  
応援コメント
5.
やっぱりアレだけハードなローテだと流石に足元にきたようですね^^;
ゆっくり「ホネ休め」してもらって、秋には元気な姿をみせてもらいたいものです。
// カリスマ店員 06/5/11 07:10  
4.
皐月賞は残念な結果でした。距離ですかねぇ・・・、何にしても巻き返して欲しいですね。
// ぽむ 06/4/17 18:56  
3.
[2] 師はクラシック路線を歩ませたいそうです。
トライアル→皐月→マイルカップかダービーといった所でしょうか?
// カリスマ店員 06/1/9 22:04  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board


応援コメント
 馬への応援コメントを投稿してください。 ファン同士で意見交換を行う場合には、応援の趣旨を逸脱しないように配慮してください。  新規投稿

<< 前のページ
 
次のページ >>

5.
カリスマ店員 06/5/11 07:10 [ 追記 ]
やっぱりアレだけハードなローテだと流石に足元にきたようですね^^;

ゆっくり「ホネ休め」してもらって、秋には元気な姿をみせてもらいたいものです。

4.
ぽむ 06/4/17 18:56 [ 追記 ]
皐月賞は残念な結果でした。距離ですかねぇ・・・、何にしても巻き返して欲しいですね。

3.
カリスマ店員 06/1/9 16:22 [ 追記 ]
シンザン記念…。 馬券に絡んでくれれば…。 と思ってたらあれよあれよの逃げ切り勝ち!w。 直線でグロリアスに並びかけられた時はもうダメかと思いましたが、最後までよく踏ん張ってくれました!!
とにもかくにもオメデトウ!!w。
[1].
ぽむ 06/1/9 18:04 編集 [ 追記 ]
シンザン記念勝ちおめでとう!自分も複勝圏内くらいかなと思ってたのでうれしい!!距離のびてもいけるかなぁ。ちょっと心配ですが賞金的にクラッシックは出られそうですね。マイルかな?・・・
[2].
カリスマ店員 06/1/9 22:04 [ 追記 ]
師はクラシック路線を歩ませたいそうです。
トライアル→皐月→マイルカップかダービーといった所でしょうか?
[2].
マチカネ 06/1/9 21:43 [ 追記 ]
ここでも引けは取らないと思っていたのですが、人気なさすぎ…
レース見ていませんが、重賞制覇おめでとう。

2.
カリスマ店員 05/12/4 08:16 [ 追記 ]
いつもの様な後方一気ではなく、今回はスタートから手ごたえよく先行。4コーナー過ぎで先頭に並びかけ、そのまま押し切ってゴールイン。
脚質に幅が出たのはいいことですw。

ともかくオープン入りオメデトウ!!w

1.
カリスマ店員 05/9/5 03:32 [ 追記 ]
小倉2歳はなかなか良い末脚を使いましたね。距離はマイルくらいの方が良いかな?
[1].
タマルファイター 05/9/7 00:26 [ 追記 ]
小倉2Sを見て応援する事にしました。スタート出遅れ、道中追い通しで4コーナーで不利を受けても終い良く伸びてきたのはビックリ!!(前が残った小倉の重賞レースで外回してほぼ最後方から4着?!)レースをちゃんと覚えればこの馬強いと思います。追って味の有りそうな馬なので距離が延びて、追走が楽になる小回りコースでない競馬場で走る時に狙ってみたいと思いました。キングヘイロー産駒の初の大物になってもらいたい!取り敢えずニシノドコマデモは超えて欲しい!

<< 前のページ
 
次のページ >>



TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: