JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ サクラヴィクトリア(牝・1999年生れ)- 競走馬・繁殖牝馬データ ]



Profile
馬名 サクラヴィクトリア
性別  牝
馬齢  26
生年 1999
毛色 栗毛
産国  
トニービン
サクラユスラウメ
母父 サクラユタカオー

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
21.
今年はクリスエスフジキセキを付けたようです
↓のサイトに乗ってました
// サクラマニア 04/6/2 22:44  
20.
[1] 初年度はダンスインザダークと交配しました
// 1mg 03/10/28 10:45  
20.
今年は何もつけなく終わったんですか?誰か教えてください。
// サクラ 03/10/25 19:58  
特徴/履歴
[ 参照・投稿 ]
1.
血統的にオークスではこの馬が一番魅力的かな。母系はなんと言ってもあのスワンズウッドグローブ系。そして母父に東京巧者のサクラユタカオー。父はこれまた言わずと知れたトニービン。一発やってくれそうな雰囲気が・・・!?
// めじろ 02/5/13 20:27  
応援コメント
38.
根拠無いけど、キングヘイロー付けたら良さそうな気がする。
// TT 05/9/24 19:28  
37.
結局本当の強さがわからない馬だった気がします。
子供でGI制覇することを願ってます。
// sAi 03/8/8 02:16  
36.
正直もうちょっと走って欲しかったってのが本音ですが、その分たくさんの仔を産んで下さい。ちなみに初年度は何つけるのかな?個人的にダンスインザダークでもつけてクラシック戦線で活躍して欲しいのですが、ちょっと気が早いですかね。
// 緋華瑠 03/2/17 23:20  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board



応援コメント
 馬への応援コメントを投稿してください。 ファン同士で意見交換を行う場合には、応援の趣旨を逸脱しないように配慮してください。  新規投稿

<< 前のページ
 
次のページ >>

38.
TT 05/9/24 19:28 [ 追記 ]
根拠無いけど、キングヘイロー付けたら良さそうな気がする。

37.
sAi 03/8/8 02:16 [ 追記 ]
結局本当の強さがわからない馬だった気がします。
子供でGI制覇することを願ってます。
REFRAIN http://www.geocities.jp/brilliant_mako/index.htmhttp://

36.
緋華瑠 03/2/17 23:20 [ 追記 ]
正直もうちょっと走って欲しかったってのが本音ですが、その分たくさんの仔を産んで下さい。ちなみに初年度は何つけるのかな?個人的にダンスインザダークでもつけてクラシック戦線で活躍して欲しいのですが、ちょっと気が早いですかね。

35.
ふかしいも 03/2/17 21:48 [ 追記 ]
何かの競馬漫画に(確かナイスネイチャが出てた)

「生きて故郷に帰れるサラブレッドが世の中に
何頭いるんだと思っとるんや!」

って厩務員さんが絶叫してた記憶があります。

牡馬ならともかく、G12着が1回ある牝馬が
繁殖入りのどこが残念なんでしょうか?
G1を勝っても競馬場で死んだホクトベガ
ワンダーパヒュームに比べたら全然良いと思いますが。

産駒がファインモーションの子供に勝つことを期待。

34.
ドクトリー 03/2/17 21:07 [ 追記 ]
ファインモーシャン、テイエムモーション
ダイアモンドヴィコーなどに負けると思って勝ち目なしと
みたのか?彼女らを避け、マイル路線にいっても
距離が短い・・ならば仕方ないキャリアに傷つけるくらいなら
・・って思ったとか?
結構好きだったのに残念です。
[1].
AIR 03/2/17 22:45 [ 追記 ]
別にファインやオーシャンとかに勝てなさそうだから引退したわけじゃないでしょ。次走の予定がエンプレス杯だったことからして、ファインやオーシャンと同じ路線を予定していないし、ヴィクトリアはヴィクトリアで関東オークス勝っている実績からも地方遠征中心とか独自の路線を歩めたわけだし。ま、今は亡きトニービンの肌馬だし、故障しないうちに繁殖入りさせたって感じじゃないの?

33.
03/2/17 00:16 [ 追記 ]
どこも怪我してなくて引退させるのなら、
オーナーに「アホですか?」って言うてやりたいけどな…。
とにかく引退のちゃんとした理由が知りたい。
[1].
えあ 03/2/17 01:39 [ 追記 ]
トニービンの肌馬が欲しいんでしょう?きっと。
例えばノースフライトも故障とは関係なく引退したし。

32.
オム 03/2/16 17:13 [ 追記 ]
Keiba@niftyに、速報として書いてありました。今春から繁殖入りするんですね。怪我したのでしょうか?
[1].
AIR 03/2/16 21:22 [ 追記 ]
オーナーサイドの意向で引退に。エンプレス杯目指して調整してたそうだが、オーナーサイドと調教師の協議で引退が決まったとか。故障させないうちに繁殖へということなのかな?確かにサクラの牝馬では久々に結構強かった馬だった気がする。でも故障で引退じゃなくて良かった。

31.
KOUICHI 03/2/15 22:26 [ 追記 ]
引退!何ででしょう?信じられません。理由はわかりますか?
[1].
競馬 03/2/16 13:15 編集 [ 追記 ]


30.
ラスカラ 03/2/2 17:10 [ 追記 ]
今日は、少し距離が短かったんじゃぁねぇかと思う。次走に期待だな。

29.
サクラ 03/1/4 11:17 [ 追記 ]
今年は飛躍の年となることを願います。まだまだ成長の余地はあるはず。

<< 前のページ
 
次のページ >>



TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: