JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ ハリーオン/Hurry On(1913年生れ・英国産)- 種牡馬データ ]



Profile
馬名 ハリーオン
英字 Hurry On
性別  牡
馬齢  112
生年 1913
毛色 栗毛
産国 英(イギリス)
マーコヴィル
タウトスウィート
母父 セインフォイン

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ ニュース/動向を投稿 ]
 ...

特徴/履歴
3.
1913.05.07生。種牡馬としても優秀で初年度に種付けした牝馬の一頭にベラヴィスタ(Bellavista)という馬がいたが、この配合から生まれたキャプテンカトルCaptain Cuttle)という牡馬は、ウーラヴィントン卿となったブキャナン氏の所有馬として、ベックハンプトン厩舎に預けられ、1922年の英ダービーを制した。
ハリーオンの産駒からは他にも、コロナックCoronach)とコールボーイ(Call Boy)がそれぞれ1926年と27年の英ダービーに勝っている。
1926年のは英愛リーディングサイアーに、1938,44,45年には英愛リーディングブルードメアサイアーになっている
1936年(23歳)で死亡
// masa 04/8/6 16:14  
2.
主な勝鞍・・・セプテンバーS、ニューマーケット・セントレジャー、ジョッキークラブC、ニューベリー
生まれた日は、第一次世界大戦前夜だそうです。
// k1 03/1/20 22:05  
1.
非常に大きな馬体で、デビュー後6戦6勝。短い期間で、当時の英国競馬の頂点に立ったそうな。
// ロヴ 02/12/31 23:13  
応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board



特徴/履歴
 脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、即時性のない馬自身の情報を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。  新規投稿

<< 前のページ
 
次のページ >>

3.
masa 04/8/6 16:29 編集 [ 追記 ]
1913.05.07生。種牡馬としても優秀で初年度に種付けした牝馬の一頭にベラヴィスタ(Bellavista)という馬がいたが、この配合から生まれたキャプテンカトルCaptain Cuttle)という牡馬は、ウーラヴィントン卿となったブキャナン氏の所有馬として、ベックハンプトン厩舎に預けられ、1922年の英ダービーを制した。
ハリーオンの産駒からは他にも、コロナックCoronach)とコールボーイ(Call Boy)がそれぞれ1926年と27年の英ダービーに勝っている。
1926年のは英愛リーディングサイアーに、1938,44,45年には英愛リーディングブルードメアサイアーになっている
1936年(23歳)で死亡

2.
k1 03/1/20 22:05 [ 追記 ]
主な勝鞍・・・セプテンバーS、ニューマーケット・セントレジャー、ジョッキークラブC、ニューベリー
生まれた日は、第一次世界大戦前夜だそうです。

1.
ロヴ 02/12/31 23:13 [ 追記 ]
非常に大きな馬体で、デビュー後6戦6勝。短い期間で、当時の英国競馬の頂点に立ったそうな。

<< 前のページ
 
次のページ >>



TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: