JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ バナビー/Bannaby(牡・2003年生れ)- 参加型登録馬データ ]



Profile
馬名 [外] バナビー
英字 Bannaby
性別  牡
馬齢  22
生年 2003
毛色 栗毛
産国  
Dyhim Diamond
Trelakari
母父 Lashkari

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
3.
5/17ロンシャンのG2ヴィコンテスヴィジェ賞に出走し3着。
7/14ロンシャンのG2モーリスドニュイユ賞に出走し6着。
8/15サンセバスチャンサンセバスチャン金杯に出走し4着。
4/10サンクルーの準重賞ライトロヤル賞に出走し2着。
5/2サルスエラのジアリオエルムンド賞に出走し2着。
5/23サルスエラのマロルカ賞に出走し、3:12.02のタイムで優勝。
6/17アスコットのG1ゴールドCに出走し4着。
// mazuda 10/6/24 00:43  
2.
4/19サルスエラのレースに出走し、2:07.79のタイムで優勝。
// mazuda 09/5/16 02:50  
1.
10/26ロンシャンのG1ロイヤルオーク賞に出走し4着。
// mazuda 08/11/1 02:45  
特徴/履歴
1.
所属厩舎:F Rohaut(FR)→Mauricio Delcher Sanchez(ESP)
馬主:Cuadra Miranda SL
生産者:Eight International Racing Ltd
生年月日:2003/04/27
産国:仏国
血統背景:伯父に'80トーマスブライアン賞(FR-GIII)など重賞3勝のBig John、従妹に'02ブエナヴィスタH(USA-GII)勝ち馬ブルームーンIIIがいる。
得意距離:芝のクラシックディスタンス〜長距離戦
現在はスペイン調教馬として走り、デビュー当初は地元やボルドー、モン・ド・マルサンといったフランス南西部で主に競走生活を送っていた。3歳時にはかつてのセントレジャー(97年に廃止)にあたるヴィラメジャー大賞(ESP)を制し、古馬になってからも'07サンセバスチャン大賞(ESP)を制する活躍を見せている。
今季は6月にメゾンラフィットのカルーセル賞(FR-Listed)を制すると、地元に戻ってシウダード・デ・マドリード賞(ESP)、コパ・デ・オロ・デ・サンセバスチャン(ESP)と3連勝。9月のグラディアトゥール賞(FR-GIII)2着を経て臨んだウィークエンドロンシャンのカドラン賞(FR-GI)ではスミヨン騎手を背にYeatsらを破り優勝しGI馬にまで登りつめ...(続く)
// あちち 08/10/9 23:04  
応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board


特徴/履歴
 脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、即時性のない馬自身の情報を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。  新規投稿

<< 前のページ
 
次のページ >>

1.
あちち 08/10/9 23:13 編集 [ 追記 ]
所属厩舎:F Rohaut(FR)→Mauricio Delcher Sanchez(ESP)
馬主:Cuadra Miranda SL
生産者:Eight International Racing Ltd
生年月日:2003/04/27
産国:仏国
血統背景:伯父に'80トーマスブライアン賞(FR-GIII)など重賞3勝のBig John、従妹に'02ブエナヴィスタH(USA-GII)勝ち馬ブルームーンIIIがいる。
得意距離:芝のクラシックディスタンス〜長距離戦


現在はスペイン調教馬として走り、デビュー当初は地元やボルドー、モン・ド・マルサンといったフランス南西部で主に競走生活を送っていた。3歳時にはかつてのセントレジャー(97年に廃止)にあたるヴィラメジャー大賞(ESP)を制し、古馬になってからも'07サンセバスチャン大賞(ESP)を制する活躍を見せている。
今季は6月にメゾンラフィットのカルーセル賞(FR-Listed)を制すると、地元に戻ってシウダード・デ・マドリード賞(ESP)、コパ・デ・オロ・デ・サンセバスチャン(ESP)と3連勝。9月のグラディアトゥール賞(FR-GIII)2着を経て臨んだウィークエンドロンシャンのカドラン賞(FR-GI)ではスミヨン騎手を背にYeatsらを破り優勝しGI馬にまで登りつめた。
スプリント路線で活躍する僚馬Equianoと共にスペイン旋風を巻き起こしており、今後の更なる活躍が期待される。

<< 前のページ
 
次のページ >>



TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: