JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ パープルムーン/Purple Moon(セン・2003年生れ)- 競走馬データ ]



Profile
馬名 [外] パープルムーン
英字 Purple Moon
性別 セン
馬齢  22
生年 2003
毛色 栗毛
産国 愛
ガリレオ
ヴァニッシングパライリー
母父 アリシーバ

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
6.
7/29グッドウッドのG2グッドウッドCに出走し3着。
// mazuda 10/7/30 01:31  
5.
6/17アスコットのG1ゴールドCに出走し3着。
// mazuda 10/6/24 00:38  
4.
[1] 同レースは2着。
// mazuda 10/5/19 01:44  
特徴/履歴
[ 参照・投稿 ]
1.
所属厩舎:Sir Michael R. Stoute→N.Richards→Luca M. Cumani(すべて英)
馬主:Michael Tabor, Derrick Smith & Mrs John Magnier(愛)→Craig Bennett
生産者:Gestüt Sohrenhof(愛)
生年月日:2003.01.25
通算成績:15戦4勝(4−4−1−6)
主な勝ち鞍:イボアH(英,T14F)グローリアスS(英L,T12F)
血統背景:4代母にVale。半兄VesponeはG1・2勝、半姉La Sylphideも重賞勝ち馬。
馬場・距離の適性:芝中長距離
3歳4月と遅めのデビュー戦を勝つと、次のニューマーケットSも2着と順調な滑り出しを見せました。本来ならバリードイルの期待馬として重賞戦線に乗るところでしたが、次のハンプトンコートSで大敗、その後ハンディキャップレースを3戦するも未勝利。ここで転売され去勢されます。平地で走っていた馬が障害用として転売されたのですが、その取引額は世界レコードの高値をつけました。
そして障害に転向し初戦を勝利、次も大差ながら2着でした。3度目の転厩をしてこのまま平地シーズンに入り、初戦で4着に入るとグローリアスS、伝統のイボアHと連勝。果敢にオーストラリアに遠征し、コーフィールドCは6着でしたが、メルボルンCではあとわずかのところでEfficientの猛追にハナ差惜敗の2着に入りました。
ここから10ヶ月半近く休んだ今年初戦は5着、次のコンセイユドパリ賞は2着で来日を迎えました。
// イギリス貴族 08/11/23 11:15  
応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board


ニュース/動向
 各馬のレース結果、次走報、復帰、故障など事実に基づいたリアルタイムな馬自身の情報を投稿して下さい。  新規投稿

<< 前のページ
 
次のページ >>

6.
mazuda 10/7/30 01:31 [ 追記 ]
7/29グッドウッドのG2グッドウッドCに出走し3着。

5.
mazuda 10/6/24 00:38 [ 追記 ]
6/17アスコットのG1ゴールドCに出走し3着。

4.
mazuda 10/5/14 01:34 [ 追記 ]
5/14ヨークのG2ヨークシャーCに出走。
[1].
mazuda 10/5/19 01:44 [ 追記 ]
同レースは2着。

3.
mazuda 10/4/27 00:13 [ 追記 ]
4/17ニューベリーのG3ジョンポーターSに出走し7着。

2.
mazuda 09/4/10 23:48 [ 追記 ]
3/28ナドアルシバのG1ドバイシーマクラシックに出走、3番手からレースを進め、直線で先に抜け出したSpanish Moonを追うも、Eastern Anthem、Spanish Moonと3頭の叩き合いに僅かに後れ3着。

1.
mazuda 08/12/16 00:17 [ 追記 ]
12/14シャティンのG1香港ヴァーズに出走、番手で競馬を進めると直線抜け出してゴール前まで粘り、Doctor Dinoから短首差の2着。

<< 前のページ
 
次のページ >>



TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: