JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


[使い方]

[ フロストキング/Frost King(セン・1978年生れ・加国産)- 参加型登録馬データ ]



Profile
馬名 [外] フロストキング
英字 Frost King
性別 セン
馬齢  47
生年 1978
毛色 芦毛
産国 加
Ruritania
Native Flower
母父 Restless Native

【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ ニュース/動向を投稿 ]
 ...

特徴/履歴
1.
通算成績55戦27勝(27.10.3.15)
1981年にカナダ最優秀3歳牡馬。ちなみに年度代表馬は2歳馬のDeputy Ministerだった。
翌年にカナダ年度代表馬、 最優秀古馬、最優秀芝馬。
主な成績
80年
ウィニペグフューチュリティ、カップアンドソーサーS、コロネーションフューチュリティ2着、
81年
カナディアンダービー、カーネルRSマクラフリンH、トロントカップH、アチーブメントH、
バンティロウレスS、プレートトライアルS、クイーンストンS
82年
ナショナルジョッキークラブH、コンノートカップS、エクリプスH、ボールドヴェンチャーH、バンティロウレスS(連覇)、
カナディアンマチュリティS、ジャックカルティエS、ジョッキークラブカップH
富士S(ジャパンカップ指定オープン)1着、ジャパンカップ2着
83年
ドミニオンデイS、エクリプスH(連覇)、スピードトゥスペアS
ホスピタリティに先着した唯一の馬であり、そして第一回ジャパンカップではメアジードーツの2着と日本でも活躍した。翌年もジャパンカップに参戦したが10着。
1983年に足首が原因で引退した。通算ステークス勝利が21回と抜群の成績を残し、引退時にはサニーズヘイローに次いで獲得賞金2位になった。そして1986年にはサニーズヘイローとともにカナダ殿堂馬となった。
// 競馬研究会会長? 06/8/16 20:00  
応援コメント
[ 応援コメントを投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board



特徴/履歴
 脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、即時性のない馬自身の情報を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。  新規投稿

<< 前のページ
 
次のページ >>

1.
競馬研究会会長? 06/8/16 20:04 編集 [ 追記 ]
通算成績55戦27勝(27.10.3.15)
1981年にカナダ最優秀3歳牡馬。ちなみに年度代表馬は2歳馬のDeputy Ministerだった。
翌年にカナダ年度代表馬、 最優秀古馬、最優秀芝馬。
主な成績
80年
ウィニペグフューチュリティ、カップアンドソーサーS、コロネーションフューチュリティ2着、
81年
カナディアンダービー、カーネルRSマクラフリンH、トロントカップH、アチーブメントH、
バンティロウレスS、プレートトライアルS、クイーンストンS
82年
ナショナルジョッキークラブH、コンノートカップS、エクリプスH、ボールドヴェンチャーH、バンティロウレスS(連覇)、
カナディアンマチュリティS、ジャックカルティエS、ジョッキークラブカップH
富士S(ジャパンカップ指定オープン)1着、ジャパンカップ2着
83年
ドミニオンデイS、エクリプスH(連覇)、スピードトゥスペアS

ホスピタリティに先着した唯一の馬であり、そして第一回ジャパンカップではメアジードーツの2着と日本でも活躍した。翌年もジャパンカップに参戦したが10着。
1983年に足首が原因で引退した。通算ステークス勝利が21回と抜群の成績を残し、引退時にはサニーズヘイローに次いで獲得賞金2位になった。そして1986年にはサニーズヘイローとともにカナダ殿堂馬となった。

<< 前のページ
 
次のページ >>



TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: