JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


[使い方]


Profile
馬名 フェアウェイ
英字 Fairway
性別  牡
馬齢  98
生年 1925
毛色 鹿毛
産国 英
ファラリス
スカパフロー
母父 チョーサー

【参加型馬DB 投稿キャンペーン】
 当サイトは、多くの訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 多くの方に気軽に参加していただけるよう、情報投稿のカテゴリーだけでなく、 応援コメント欄もご用意しております。奮ってご参加ください。

ニュース/動向
[ ニュース/動向を投稿 ]





特徴/履歴
1.
英で15戦12勝、馬主は有名な17thダービー卿。主な勝ち鞍は1927シャンペンS(ドンカスター7F)、1928エクリプスS(サンダウン10F)、英セントレジャー(ドンカスター14F132Y)、チャンピオンS(ニューマーケット10F、1929と連覇)、1929プリンスオヴウェールズS(ニューマーケット12F)、ジョッキークラブC(ニューマーケット18F)など。英2000ギニーは病気で回避、ダービーは発走直前にファンに取り囲まれイレ込みとても走れる状態ではなく(7着)、何もなければ三冠馬になっていたであろう。    1931から英ニューマーケットで併用。英愛リーディングサイヤーに1936、1939、1943、1944と4度輝く。ダービー馬2頭をはじめとするクラシック馬を数多く出し、父系は大きく広がり一世を風靡した。1948死亡。
// ろっきぃ 02/03/09(土) 13:09  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
[1]  Troyの早世も惜しまれますね。
// 倫敦納豆 06/08/03(木) 23:59  
1.
「ドルメロの魔術師」ことF.テシオ氏は当初Nogaraにこの馬をつける予定だったそうです。ところがブックフルのため全兄のPharosで代用したところ生まれたのがあのNearco…。  偶然の産物ではありますが、戦争によって競走生活を断たれたBlue Peter,英愛紛争の犠牲となったShergar,「種牡馬の墓場」日本へと送られ悲惨な晩年を過ごしたGrundy,…とこの系統には不運がつきものですね。兄弟でこれだけ差がつくとは。。
// イギリス貴族 06/08/03(木) 23:00  
★レースに関する投稿はこちら→レースBoard
★競馬全般の話題はこちら→White Board II
★DBについてのご意見・ご要望はこちら→URA Board



特徴/履歴
 脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、即時性のない馬自身の情報を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。

<< 前のページ
 
次のページ >>

1.
ろっきぃ 02/03/09(土) 13:09 [ 追記 ]
英で15戦12勝、馬主は有名な17thダービー卿。主な勝ち鞍は1927シャンペンS(ドンカスター7F)、1928エクリプスS(サンダウン10F)、英セントレジャー(ドンカスター14F132Y)、チャンピオンS(ニューマーケット10F、1929と連覇)、1929プリンスオヴウェールズS(ニューマーケット12F)、ジョッキークラブC(ニューマーケット18F)など。英2000ギニーは病気で回避、ダービーは発走直前にファンに取り囲まれイレ込みとても走れる状態ではなく(7着)、何もなければ三冠馬になっていたであろう。

1931から英ニューマーケットで併用。英愛リーディングサイヤーに1936、1939、1943、1944と4度輝く。ダービー馬2頭をはじめとするクラシック馬を数多く出し、父系は大きく広がり一世を風靡した。1948死亡。
<< 前のページ
 
次のページ >>




TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: